スポンサーリンク
黒川内科(黒川心理研究所) | 論文
- IB-8 低体重・一過性の精神症状を呈した摂食障害者への「入院体重設定療法」の活用 : これを利用した臨床心理士の立場から(摂食障害II)
- 14.摂食障害患者の点滴拒否感について(第22回日本心身医学会近畿地方会演題抄録)
- I C-1 摂食障害患者の入院拒否感及び点滴拒否感 : EATとの比較において(摂食障害I)
- 「入院拒否感」を通してみた摂食障害の病態と治療(摂食障害の病態と治療)(第36回日本心身医学会総会)
- 7.入院体重設定療法(入院拒否感を利用する方法)が有効であった男性の神経性食欲不振症の1例(第19回日本心身医学会近畿地方会演題抄録)
- 「入院拒否感」を通してみた「摂食障害の病態と治療」(摂食障害の病態と治療)
- 青年期後期における孤独感の発達に関する一考察 : 自我同一性の視点から
- 23.摂食障害の母親面接の1事例 : 家族力動的視点からの考察(一般演題)(第26回 日本心身医学会近畿地方会 演題抄録)
- ID-26 神経性食欲不振症(AN)91例の「入院拒否感」について : 統計的観点から(摂食障害V)
- 37.自殺念慮をもつ神経性嘔吐の心理療法(第23回日本心身医学会近畿地方会演題抄録)
- D-2-12 「入院体重設定療法」が有効であった重症神経性食欲不振症(152cm, 23kg, 31才, 女性)の1症例について(摂食障害)
- B-7-14 個人開業(心療内科)における心理治療の意味と臨床心理士の役割(臨床心理)
- 「黒川体重設定療法(KTWT)」により改善した重症神経性食欲不振症の1例について : 総合病院内科入院の1/5の費用で軽快
- IF-19 自律神経症状にたいするストレッチ・ワークによる運動療法の可能性(治療)
- 9.カウンセリングにおける援助目標-被害者的立場からの脱却(第21回日本心身医学会近畿地方会演題抄録)
- 24.不登校児の親に対する心理教育的アプローチ(第2報)(第19回日本心身医学会近畿地方会演題抄録)
- 31.EAT-26(摂食態度調査票)の調査結果について : 男女差の分析(一般演題)(第25回日本心身医学会近畿地方会演題抄録)
- 「黒川体重設定療法(KTWT)」について : とくに神経性食欲不振症へのアプローチの仕方およびその治療成績を中心に
- 幼児のロールシャッハ反応(II) : 高齢者のロールシャッハ反応との比較検討