スポンサーリンク
黒崎播磨(株) | 論文
- 5083合金の熱間加工過程のねじり試験によるシミュレ-ション
- 241 低炭素鋼の熱間変形における動的再結晶(再結晶集合組織・討論会, 性質・分析, 日本鉄鋼協会第 93 回(春季)講演大会)
- 銅の熱間加工中の動的再結晶による結晶粒微細化効果
- 高温変形機構 (耐熱金属材料の最近10年間の進歩)
- 5083合金の熱間加工性に及ぼす加工前均質化熱処理条件の影響
- 350 オーステナイト系ステンレス鋼の高温引張変形に及ぼす積層欠陥エネルギーの影響(ESR 厚板・低温用鋼・情報管理・耐熱鋼 (I), 性質, 日本鉄鋼協会第 92 回(秋季)講演大会)
- 269 17-4PH ステンレス鋼の高温における機械的性質(ステンレス鋼・表面処理, 性質, 日本鉄鋼協会第 89 回(春季)講演大会)
- 熱間加工した純アルミニウムにおける下部組織による室温強度の増加
- RH下部槽用煉瓦への冷間継ぎ足し補修方法
- RH用耐火物の不定形化技術
- RH下部槽用煉瓦への冷間継ぎ足し補修方法 (RH用不定形耐火物の開発-2)
- RH用耐火物の不定形化技術の確立 (RH用不定形耐火物の開発-1)
- PH真空脱ガス装置用熱間補修法の改善
- 電融原料を用いたマグネシア・クロミア耐火物の熱機械特性に及ぼす微量不純物の役割
- 定形目地材のシール性及び作業性の改善
- 鋳造ノズル用マグネシア-黒鉛材質の耐酸化性改善
- 定形目地材のシール性及び作業性の改善
- 鋳造ノズル用マグネシア・カーボン材質の耐用性向上
- 表面処理を施したアルミニウム粉末適用 定形目地材の開発
- マグネシア添加によるロングノズルスラグライン用ノンシリカ アルミナ・グラファイト材質の耐食性改善