スポンサーリンク
鹿島技術研究所 | 論文
- 地震応答低域地業の開発 : その3 地震応答低減効果に関する実験的検討
- 21581 原子力炉建屋への制震構造適用研究 : その3 制震構造部の非線形が応答へ与える影響
- 2428 地震応答を低減させるための人工地盤
- 1545 電気伝導性を利用したセンサによるコンクリート打設時の施工管理
- 2515 屋上通信鉄塔の制震技術の研究
- 繰返し変位振幅を受ける梁端溶接部の塑性変形能力評価法の比較検討
- 22310 東京ステーションシティグラントウキョウノースタワーにおける柱梁接合部と制震梁の実大実験 : (その3) 制震梁の実験とFEM解析(柱梁接合部 (8), 構造III)
- 22309 東京ステーションシティグラントウキョウノースタワーにおける柱梁接合部と制震梁の実大実験 : (その2) 柱梁接合部の部分骨組実験(柱梁接合部 (8), 構造III)
- せん断降伏先行短スパン梁の曲げせん断挙動に関する研究
- 22350 せん断降伏先行短スパン梁の曲げせん断挙動に関する実験的研究 : (その1)予備解析及び実験計画(梁材(1),構造III)
- 22352 せん断降伏先行短スパン梁の曲げせん断挙動に関する実験的研究 : (その3)リブ及び貫通孔の影響(梁材(1),構造III)
- 角形鋼管柱とH形鋼梁接合部の脆性破壊を考慮した変形性能評価
- 22453 増厚補強円形鋼管柱・梁現場溶接型接合部に関する実験的研究 : その2実大引張試験(柱梁接合部(3),構造III)
- 22452 増厚補強円形鋼管柱・梁現場溶接接合部に関する実験的研究 : その1接合部概要と現場溶接試験(柱梁接合部(3),構造III)
- 鉄骨梁端部に位置する高力ボルト摩擦接合部の弾塑性性状
- 水平ハンチを有する鉄骨梁端部の最大耐力と最適ハンチ長さの評価
- 脆性破壊を考慮した鋼素材の応力・ひずみ関係のモデル化
- くさび状の肌すきを有する鉄骨梁高力ボルト摩擦接合部のすべり性状
- 1208 合成高分子系炭素繊維補強コンクリートに関する研究 : その4 曲げ特性
- 1228 合成高分子系炭素繊維補強コンクリートに関する研究 : その3 アスペクト比の影響