スポンサーリンク
鹿島技術研究所建築技術研究部 | 論文
- RC造建物における柱梁接合部の機械式定着工法に関する研究 : 摩擦接合型定着金物を用いた機械式定着工法
- シリコーン系弾性接着剤の成分が石材中に浸透する現象の究明と浸透対策
- セメント系複合材料における繊維の付着特性に関する基礎的研究
- 高性能繊維補強セメント材料の設計技術の現状
- 高性能材料の開発と破壊の力学
- 膨張材による収縮低減効果の定量化
- タイルの剥離評価に関する研究--ひずみ追従性試験および剥離モデルの提案
- 保水性を有する新収縮低減剤を混和したコンクリートの実用化--ひび割れ抵抗性実験および腐食食性能実験
- 中・高流動コンクリートの「居ながら」免震レトロフィット工事への適用 : 広島合同庁舎1号館免震改修工事
- 高靭性繊維補強セメント系複合材料を用いた部材の付着割裂強度
- 鹿島技術研究所新研究棟に適用した新しいコンクリート技術
- 繊維補強コンクリート材料の設計手法
- ひび割れた高靭性繊維補強セメント系複合材料を用いた平板の基礎力学特性
- 1228 保水性を有する新収縮低減剤を混和したコンクリートの実用化 : その2 : コンクリートの耐久性等に及ぼす影響(収縮・クリープ(3),材料施工)
- 1231 保水性を有する新収縮低減剤を混和したコンクリートの実用化 : その5 : コンクリートの微細構造に及ぼす影響(収縮・クリープ(3),材料施工)
- 1230 保水性を有する新収縮低減剤を混和したコンクリートの実用化 : その4 : 実機ミキサでの製造(収縮・クリープ(3),材料施工)
- 1229 保水性を有する新収縮低減剤を混和したコンクリートの実用化 : その3 : ひび割れ抵抗性試験および鉄筋腐食試験(収縮・クリープ(3),材料施工)
- 1227 保水性を有する新収縮低減剤を混和したコンクリートの実用化 : その1 : モルタル物性(収縮・クリープ(3),材料施工)
- 41325 室内カビ汚染の評価・計画・対策に関する研究(その5) : 既存カビ除去技術の検討(微生物評価法,環境工学II)
- 41324 室内カビ汚染の評価・計画・制御に関する研究(その4) : カビセンサーを用いたカビ成長環境の分析(微生物評価法,環境工学II)