スポンサーリンク
鹿児島市立病院総合周産期母子医療センター産科 | 論文
- P1-64 病理学的絨毛羊膜炎と臍帯血HMGB-1の関連性についての検討(Group9 早産2,一般演題,第62回日本産科婦人科学会学術講演会)
- 超低出生体重児の消化管穿孔 : 術前術後管理の諸問題
- 鹿児島市立病院新生児センターにおけるNICU長期入院児の現状
- 新生児に対する酸素暴露の影響の検討 : 酸化ストレスマーカーを用いた検討
- HIEに対する脳低温療法施行時の脳波と脳内酸素摂取率の検討(胎児・新生児XII, 第57回日本産科婦人科学会学術講演会)
- 15-19.低酸素性虚血性脳症(HIE)に対する脳低温療法(BHT)中の血中グルタミン酸濃度の変化の検討(第72群 胎児・新生児7)(一般演題)
- 44.低酸素性虚血性脳症に対する脳低温療法施行時の,脳内酸素摂取率の変化の検討(周産期5)(高得点演題)
- 新生児低酸素性虚血性脳症に対する脳低温療法
- TTTSにおける羊水過多発症のメカニズムとhANPとの関連について
- CMV胎内感染治療の展望 : 予後からみた今後の治療のありかた
- CMV胎内感染治療の展望
- サイトメガロウイルス胎内感染の予後予測と周産期管理
- P1-289 前置血管の出生前診断と管理(Group33 胎盤4,一般演題,第60回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P1-600 子宮静脈瘤破裂後にショックとなった双胎症例(Group75 多胎妊娠2,一般演題,第59回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P2-345 糖尿病合併妊婦の難産に関する検討(Group 159 合併症妊娠I,一般演題,講演要旨,第58回日本産科婦人科学会学術講演会)
- 5-36.カルボプラチンによる過敏反応を呈した5例(第24群 悪性腫瘍全般4)(一般演題)
- 子宮体癌に対するPaclitaxel-Carboplatin(TJ)併用療法の効果と予後(第119群 子宮体部悪性腫瘍8)
- 子宮頚癌に対するchemo-radiation療法の効果と副作用(第72群 子宮頸部悪性腫瘍10)
- P-22 当院における、若年子宮体癌の臨床検討
- 母児間輸血症候群における胎児中枢神経障害発症と胎児ヘモグロビン濃度に関する検討(胎児・新生児XII, 第57回日本産科婦人科学会学術講演会)
スポンサーリンク