スポンサーリンク
鹿児島市立病院総合周産期母子医療センター新生児科 | 論文
- 子宮頚癌に対するchemo-radiation療法の効果と副作用(第72群 子宮頸部悪性腫瘍10)
- P-22 当院における、若年子宮体癌の臨床検討
- 151 Carboplatin(CBDCA)投与における実測AUCのコース別の推移と予測
- 72 Carboplatin (CBDCA)投与におけるAUCの予測は、CalvertとChatelutの予測式のどちらが有用か
- P-258 卵巣癌におけるCarboplatin (J)とCisplatin (P)併用によるJP療法のAUCと腎機能、副作用、治療効果の検討
- 新生児敗血症性ショック時の心肺機能低下に対する血液浄化法の有用性の検討
- 5. B群溶連菌(GBS)による敗血症性ショックに対し, CHDF及びPMX療法が奏功した1例(第18回 日本小児人工臓器研究会)
- 母児間輸血症候群における胎児中枢神経障害発症と胎児ヘモグロビン濃度に関する検討(胎児・新生児XII, 第57回日本産科婦人科学会学術講演会)
- 新生児人工呼吸中における口元温度及び湿度実測の必要性(胎児・新生児XI, 第57回日本産科婦人科学会)
- 先天性サイトメガロウイルス感染症の出生前予後予測因子の検討(感染症II, 第57回日本産科婦人科学会学術講演会)
- 4. 出生前診断された末梢性肺嚢胞症の 1 例(第 11 回 日本小児呼吸器外科研究会)
- D152 出生前診断された先天性腸閉塞症例の検討
- A2 新生児横隔膜ヘルニアに対する手術時期の検討
- 3C48 胎便性腹膜炎症例の検討
- P3-171 脳出血前後における胎児心拍モニタリングの変化(Group97 胎児新生児12,一般演題,第61回日本産科婦人科学会学術講演会)
- 当院における癒着胎盤の診断と管理(当院での癒着胎盤16例の検討)
- 当院における癒着胎盤の診断, 管理
- P2-91 羊膜穿破を起こした一絨毛膜二羊膜性双胎の2症例(Group45 胎児・新生児の生理1,一般講演,第60回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P1-63 当院で管理した不妊治療により妊娠した症例の検討(Group8 妊娠・分娩・産褥の生理1,一般演題,第60回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P2-466 糖尿病腎症合併妊娠の母体,周産期予後(Group165 合併症妊娠6,一般演題,第59回日本産婦人科学会学術講演会)
スポンサーリンク