スポンサーリンク
鹿児島市立病院総合周産期母子医療センター新生児科 | 論文
- 当科にて腸管ストーマ造設術を施行した極・超低出生体重児の検討
- P2-44-3 妊娠35週未満で分娩となった一絨毛膜性二羊膜性双胎の長期予後に対する,子宮収縮抑制剤の影響(Group100 多胎,一般演題,第64回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P3-29-4 羊水過小症例に対して人工羊水注入を施行した2症例(Group 141 妊娠・分娩・産褥の生理・病理(症例)1)
- P3-37-4 子宮内胎児発育不全(IUGR)の自然歴における異常所見発現順位(Group 149 FGR)
- K2-7-6 妊娠糖尿病1点異常に対する管理に関する後方視的研究:JGSG study(高得点演題12 周産期医学3,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第65回学術講演会)
- P1-35-4 鹿児島県における周産期医療の現状(Group 35 周産期社会2,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第65回学術講演会)
- K3-3-5 一絨毛膜二羊膜性双胎での経腟分娩完遂に影響する因子の検討(高得点演題15 周産期医学6,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第65回学術講演会)
- P2-39-9 ドクターヘリが有用であった二症例(Group 91 胎児・新生児の異常(症例)4/周産期社会(症例),一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第65回学術講演会)
- K2-7-5 糖尿病合併妊娠において母体体重増加量は胎児成長の影響因子となりうる(高得点演題12 周産期医学3,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第65回学術講演会)
- P3-20-2 ドクターヘリによるドクターデリバリーの導入と効果 : 周産期におけるドクターヘリ運用モデル(Group 117 周産期医療システム,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会)
- 片側低異形成腎を伴った重複腟・子宮, 片側腟閉鎖の2新生児例
- 発展途上国が求める新生児医療支援について : 日本に居ながらにしてできる継続的支援とは?
スポンサーリンク