スポンサーリンク
鹿児島市立病院周産期医療センター | 論文
- 224 V-A bypass ECMO施行中の心筋肥厚発生に関する検討
- A46 外科的疾患を有する極小および超未熟児症例の治療経験
- S-III-5 横隔膜ヘルニアの治療 : ECMO後手術と未熟児に対するV-VECMO
- 412 IUGR児における心筋肥厚に関する検討
- 253 二重管カテーテルを用いたV-VバイパスECMOの低酸素性肺高血圧症に対する効果
- 20.術後抜管困難症を呈した臍帯ヘルニアの1例(第22回九州小児外科研究会)
- 178 未熟児における脳室周囲白質軟化症(PVL)の発症危険因子に関する検討
- 204 子宮内発育遅延(IUGR)児における動脈管病変
- 157 早期胎内治療によって救命し得た後部尿道弁(PUV)の一症例
- 178 IUGR児におけるAVP (arginine vasopressin)分泌能の検討
- 358 前期破水に対する積極的子宮内治療の評価(prospectivive, randamized study)
- 先天性横隔膜ヘルニアの治療成績 - 出生前診断の有無による比較検討 -
- 388 子宮外妊娠の保存的治療 : 腹腔鏡下MTX局注療法の有用性について
- 肩が痛い (特集 "痛み"を訴える患者にどう対処するか) -- (さまざまな痛みの緊張度・重症度順鑑別手順)
- 粘液産生性右腎盂尿管腺癌の1例
- 帽状腱膜下出血18症例の生命予後に影響する周産期因子の検討(第152群 その他4)
- 未熟胎児・胎仔(0.6-0.7gestation)の循環機能と低酸素血症に対する反応
- 指定発言-脳室周囲白質軟化症(PVL)の周産期の要因
- 409 硫酸マグネシウム投与下のヤギ胎仔低酸素血症とカテコラミンの反応
- 228 胎児徐脈と脳室周囲白質軟化症(PVL)(前方視的研究)