スポンサーリンク
鹿児島大院理工 | 論文
- 2p-B-3 Bi_M_xWO_6の不純物伝導とソフトフォノン
- 31a-TB-11 ニオブ酸化物超微粒子の複素誘電率の温度依存性
- 2a-L-3 Bi_2WO_6の誘電分散と電気伝導
- 6p-X-7 Bi_2WO_6の温度異常
- 6a-ZE-12 ニオブ酸化物超薄膜の電流誘起雑音
- 4p-E4-4 Nb_O_xの強磁性共鳴
- 29a-QD-9 準安定ニオブ系超伝導体の特性
- スパッタイオンビームによる準安定ニオブ薄膜の生成
- Nb-Si薄膜の抵抗異常(シリ-ズ:超伝導をめぐる最近の話題)
- 30p-HE-6 磁場と冷却速度に依存するPb_Cu_xMo_6S_8の新しい現象
- 31p KH-9 PbxMo_6S_8の低温での抵抗異常
- 25aPS-30 電子スピン共鳴法による磁性亜鉛薄膜の評価(25aPS 領域3ポスターセッション,領域3(磁性,磁気共鳴))
- 30aXL-2 ガーネット型AgCa_2Co_2V_3O_およびAgCa_2Ni_2V_3O_の反強磁性相転移(酸化物磁性(遷移金属酸化物))(領域3)
- 13pRA-10 電子ドープ型銅酸化物高温超伝導体 Nd_Ce_xCuO_4 の光電子分光(高温超伝導 : 光電子分光, 領域 8)
- 13pRB-14 カルコゲナイドスピネル化合物 CuRh_2S_4 の圧力下磁化率(フラストレーション系 : パイロクロア・スピネル, 領域 8)
- 30aXC-12 カルコゲナイドスピネルCuRh_2Se_4の圧力下電気抵抗率(パイロクロア酸化物)(領域8)
- 21aTJ-8 単結晶 Nd_Ce_xCuO_4 (x=0.15,0.17) の高圧下電気抵抗率
- 6p-T-11 YBCO/Auにおける近接効果のSTS測定
- 6p-T-10 YBCO配向膜のSTS測定
- 25aPS-83 低温用2軸ゴニオメータ付き電子スピン共鳴装置の開発(25aPS 領域3ポスターセッション,領域3(磁性,磁気共鳴))