スポンサーリンク
鹿児島大院理工 | 論文
- 21pGM-3 スピンエコー法と3軸分光器を組み合わせた中性子回折実験によるIPA-CuCl_3の超高分解能磁気励起測定(21pGM 量子スピン・フラストレーション系,領域3(磁性,磁気共鳴))
- 21aPS-119 希釈三角スピンチューブKCr_Al_xF_4の結晶構造とスピン状態(21aPS 領域3ポスターセッション,領域3(磁性,磁気共鳴))
- 23pRA-7 ホイスラー合金Fe_2CrSi-(001)膜の電子構造と磁性(23pRA スピントロニクス(スピントルク・電流誘起ダイナミクス・薄膜・微粒子),領域3(磁性,磁気共鳴))
- 23pGP-12 スピネルFeCr_2S_4の磁化異常(23pGP 酸化物・化合物磁性,領域3(磁性,磁気共鳴))
- 21pRA-9 ホイスラー化合物Ru_Fe_xCrSiの低温比熱の温度依存性(21pRA 遍歴磁性・スピングラス,領域3(磁性,磁気共鳴))
- P43 キラルな可溶性一次元Si-O骨格材料の創製と色素分子へのキラリティー誘起(ポスター発表,一般講演)
- 2H-NbSe2の電気抵抗異常とCDW
- 25pBG-5 交流帯磁率法による三角スピンチューブの磁気状態の観測(25pBG フラストレーション系(一次元系・三次元系),領域3(磁性,磁気共鳴))
- 25pBG-4 三角スピンチューブCsCrF_4の中性子散乱(25pBG フラストレーション系(一次元系・三次元系),領域3(磁性,磁気共鳴))
- 24aPS-92 三角スピンチューブ磁性体α-KCrF_4における^F-NMR II(24aPS 領域3ポスターセッション,領域3(磁性,磁気共鳴))
- 24aPS-75 二次元反強磁性体RbCrF_4の構造と磁性(24aPS 領域3ポスターセッション,領域3(磁性,磁気共鳴))
- 26pYF-16 デラフォサイト型酸化物CuCrO_2の強磁場物性(26pYF パイロクロア・スピネル・三角格子,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 20aCD-1 正三角スピンチューブCsCrF_4の多周波電子スピン共鳴(20aCD フラストレーション系(カゴメ・チューブ・ハニカム),領域3(磁性,磁気共鳴))
- 20aCD-2 正三角スピンチューブCsCrF_4の磁性不純物効果(20aCD フラストレーション系(カゴメ・チューブ・ハニカム),領域3(磁性,磁気共鳴))
- 18aPSA-67 三角スピンチューブ磁性体CsCrF_4のスピン秩序状態における^F-NMR(18aPSA 領域3ポスターセッション(量子スピン・フラストレーション・遍歴・f電子・酸化物・化合物磁性),領域3(磁性,磁気共鳴))
- 18aPSA-68 磁性不純物を導入した三角スピンチューブにおける構造と磁性の変化(18aPSA 領域3ポスターセッション(量子スピン・フラストレーション・遍歴・f電子・酸化物・化合物磁性),領域3(磁性,磁気共鳴))
- 18aPSA-5 ホイスラー化合物Ru_2CrSiの磁場中の性質(18aPSA 領域3ポスターセッション(量子スピン・フラストレーション・遍歴・f電子・酸化物・化合物磁性),領域3(磁性,磁気共鳴))
- 18pCC-7 梯子鎖磁性体IPACu(Cl_xBr_)_3の中間相における反強磁性共鳴II(18pCC 量子スピン系(一次元系),領域3(磁性,磁気共鳴))
- 27pXW-5 歪んだ三角スピンチューブα-KCrF_4のμSR測定(27pXW 三角格子・マルチフェロイック・2次元量子系,領域3(磁性,磁気共鳴))
- 27pXW-6 正三角スピンチューブCsCrF_4の中性子非弾性散乱(27pXW 三角格子・マルチフェロイック・2次元量子系,領域3(磁性,磁気共鳴))
スポンサーリンク