スポンサーリンク
鹿児島大学腫瘍制御学消化器外科学 | 論文
- OP-114-6 食道癌におけるBMP7発現の臨床病理学的検討(腫瘍基礎-9,一般口演,第110回日本外科学会定期学術集会)
- SF-015-4 DNA傷害シグナル蛋白の上部消化管発癌マーカーとしての可能性(腫瘍基礎-2,サージカルフォーラム,第110回日本外科学会定期学術集会)
- 膵頭部癌に対する標準手術vs拡大手術のRCT(第105回日本外科学会定期学術集会)
- 外科手術に関連したRCTの問題点
- OP-075-1 初回肝細胞癌治療の変遷と成績ならびに今後の展望 : 地域機関病院のコーホート的変遷を中心に(肝癌治療-2,一般口演,第110回日本外科学会定期学術集会)
- OP-052-3 胃癌におけるCD133発現の臨床病理学的検討(腫瘍基礎-2,一般口演,第110回日本外科学会定期学術集会)
- OP-200-4 StageIV進行胃癌に対する化療後のR0手術の有用性(Stage IV胃癌-6,一般口演,第110回日本外科学会定期学術集会)
- OP-052-8 胃癌細胞異種移植における腫瘍形成能についての検討(腫瘍基礎-2,一般口演,第110回日本外科学会定期学術集会)
- OP-018-3 胃癌患者における血中循環癌細胞の検出の意義(腫瘍マーカー-1,一般口演,第110回日本外科学会定期学術集会)
- SF-060-5 胃癌におけるB7-H3発現の血中遊離癌細胞検出マーカーとしての有用性と臨床的意義(分子診断-1,サージカルフォーラム,第110回日本外科学会定期学術集会)
- P-3-74 噴門側胃切除術後の再建方法に関する検討(胃・十二指腸 早期癌2,一般演題(ポスター),第64回日本消化器外科学会総会)
- P-2-107 腹水陽性胃癌に対するS1併用隔週paclitaxel腹腔内投与の有用性について(胃・十二指腸 化学療法3,一般演題(ポスター),第64回日本消化器外科学会総会)
- P-1-270 下部直腸癌におけるSentinel Node理論に基づいた側方リンパ流の検索(大腸癌手術1,一般演題(ポスター),第64回日本消化器外科学会総会)
- RS-25-5 残胃癌に対するSentinel node navigation surgery臨床応用の可能性(要望演題25 Sentinel node navigation surgery,第64回日本消化器外科学会総会)
- PD-6-2 食道胃接合部癌の治療戦略(パネルディスカッション6 食道・胃接合部癌,Barrett食道癌に対する治療戦略,第64回日本消化器外科学会総会)
- 2.食道癌(Sentinel Node Navigation Surgeryの進歩)
- SF-062-5 胃癌における血中循環癌細胞からみた再発予測の可能性(胃癌(診断),サージカルフォーラム,第109回日本外科学会定期学術集会)
- 膵内分泌腫瘍におけるThrombomodulin(TM)発現の検討
- 238 膵腫瘍の良悪性鑑別と進展度診断における超音波検査の意義
- 示-61 膵周囲リンパ節が原発巣と思われる Zollinger-Ellison 症候群の一例(第31回日本消化器外科学会総会)
スポンサーリンク