スポンサーリンク
鹿児島大学第一外科 | 論文
- 22. 予後からみた胸部食道癌の合理的リンパ節郭清(第41回食道疾患研究会)
- 47. 生存期間からみた胸部食道癌非切除例の検討(第40回食道疾患研究会)
- 示-97 胃と食道重複癌13例の検討(第30回日本消化器外科学会総会)
- 202 経直腸的超音波断層法による直腸癌壁達深度およびリンパ節転移診断について(第30回日本消化器外科学会総会)
- 179 胸部食道癌のリンパ節転移状況とその予後 (拡大リンパ節郭清の必要性)(第28回日本消化器外科学会総会)
- 食道癌の頚部リンパ節移転超音波診断 : 鎖骨裏面の触知困難なリンパ節の検出
- 87 食道癌の頸部リンパ節転移超音波診断 : 鎖骨裏面の触知困難なリンパ節の検出(第26回日本消化器外科学会総会)
- 3 胃癌癌性腹水中リンパ球の自己腫瘍障害性と腫瘍免疫学的諸因子に関する検討(第46回日本消化器外科学会)
- 示I-406 遠隔成績とMUC2ムチン発現性からみた膵嚢胞性疾患に対する術式の選択(第52回日本消化器外科学会総会)
- W-2-8 ムチン抗原(MUC1, MUC2)による粘液産生膵腫瘍の悪性度診断と予後から見た手術適応の検討 ( 粘液産生膵疾患の取り扱い)
- P-3-388 オクトレオチド投与が乳糜腹水に著効した2例(腹水・その他,一般演題(ポスター),第64回日本消化器外科学会総会)
- RS-89 急性胆嚢炎手術のSSIの検討 : 特に開腹法に着目して(要望演題4-6 消化器外科とSSI対策6,第63回日本消化器外科学会総会)
- 小児腹部放線菌症の1例
- P-2-360 重症急性膵炎後の膵切除例の問題点(膵 急性膵炎,一般演題(ポスター),第62回日本消化器外科学会定期学術総会)
- OP-172-2 肝切除におけるhanging maneuverの手技および有用性(肝胆道手術-4,一般口演,第110回日本外科学会定期学術集会)
- HP-017-8 同時性食道胃重複癌の進行度別治療法の検討(食道(手術3),ハイブリッドポスター,第109回日本外科学会定期学術集会)
- O-1-341 進行・再発食道癌に対するQOL改善のためのステント挿入(食道 再発3,一般演題(口演),第63回日本消化器外科学会総会)
- O-1-332 根治切除後再発食道癌に対する治療方針の選択(食道 再発1,一般演題(口演),第63回日本消化器外科学会総会)
- O-1-136 食道扁平上皮癌のTwistとE-cadherinの発現の意義(食道 研究1,一般演題(口演),第63回日本消化器外科学会総会)
- RS-398 食道癌術前化学放射線療法症例における臨床病理学的予後因子の検討(要望演題28-1 食道癌の放射線療法,化学療法と外科療法の関係1,第63回日本消化器外科学会総会)
スポンサーリンク