スポンサーリンク
鹿児島大学大学院医歯学総合研究科歯系組織保存学分野 | 論文
- 歯内疾患関連細菌の根尖性歯周炎患者末梢血細胞に対するサイトカイン誘導活性
- 活性化血液凝固第X因子によるIL-6およびMMP-1の発現誘導メカニズムの解明
- プロテアーゼカスケード制御を基盤とした歯周病治療の新しい戦略 : 炎症歯周組織におけるMMPの分子病態とDX-9065aによる発現修飾
- 活性化血液凝固第X因子阻害剤DX-9065aの歯周炎治療薬としての可能性 -Bacteroides属に対する増殖抑制効果-
- 活性化血液凝固第X因子阻害剤DX-9065_aの歯周炎治療薬としての可能性 -Factor XaおよびGingipainsの炎症惹起作用に対する効果-
- ヒト歯髄細胞培養系におけるリポ多糖による血管内皮増殖因子の発現増強
- LPSは転写因子SP-1を介して単球様細胞のVEDF発現を促進する
- 暫間ミニインプラントによる移植歯の効果的な固定法
- 培養歯髄細胞における痛み受容体(VR1)の発現とそのTNF-αおよびIL-6産生誘導への関与
- レジン成分の歯髄細胞増殖能および細胞周期への影響
- 培養歯髄細胞におけるVR-1を介したIL-6産生に対する MAP キナーゼの関与
- 歯髄細胞における サブスタンス P の MAP キナーゼ活性化を介した IL-6 の発現
- ヒト培養歯髄細胞における、VR-1を介したTNF-α, IL-6の発現
- 神経ペプチド, サブスタンスPの歯髄細胞培養系に及ぼす影響
- 歯髄細胞のIL-8発現に対するIL-10の影響
- Porphyromonas gingivalis プロテアーゼの口腔内定着への関与
- ボンディング材硬化体のレオロジー的性質
- P-27 市販歯冠用レジンのねじりによる動的粘弾性
- 合着用セメントの流動特性と被膜厚さの新しい測定法
- 改良型試作硬度計を用いて決定した義歯床用軟性裏装材の硬さと圧縮弾性率