スポンサーリンク
鹿児島大学大学院医歯学総合研究科循環器・呼吸器・消化器疾患制御学 | 論文
- P-363 肺切除症例における術前FDG-PETの意義と応用(一般演題(ポスター)38 画像診断3,第48回日本肺癌学会総会)
- PS-084-2 赤芽球癆を合併した胸腺腫の1例(縦隔腫瘍4, 第24回日本呼吸器外科学会総会号)
- PS-008-1 高齢者(80歳以上)に対する肺癌手術症例の検討(周術期管理・合併症1 第24回日本呼吸器外科学会総会号)
- DP-047-3 外科的手術を要した心疾患合併肺癌手術症例の検討(第107回日本外科学会定期学術集会)
- 17. 原発性肺癌術後に胃,肝転移と原発性胃癌を合併した1例(第46回 日本肺癌学会九州支部会,九州支部,支部活動)
- P-504 CTガイド下マーキング時に,左室への空気混入を認めた1例(一般示説71 症例(2),世界をリードする呼吸器外科医に!,第23回日本呼吸器外科学会総会)
- P-063 低肺機能肺癌患者にスピリーバの術前投与が有効と思われた一例(一般示説10 周術期管理(3),世界をリードする呼吸器外科医に!,第23回日本呼吸器外科学会総会)
- 胸痛発作を初発症状とした横隔膜脂肪腫の1例(横隔膜疾患/胸部外傷, 第22回日本呼吸器外科学会総会)
- 胸腔鏡下横隔膜縫縮術の1例(胸腔鏡手術 (1), 第22回日本呼吸器外科学会総会)
- 胸腔鏡下膿胸腔ドレナージ術の3例(結核・膿胸 (2), 第22回日本呼吸器外科学会総会)
- W6-1 NIH imageを用いた超音波内視鏡画像の画像解析に関する検討(ワークショップ6 超音波内視鏡2)
- P-230 上部後縦隔腫瘍に対する非開胸鎖骨上窩到達法の経験(縦隔/筋無力症)(一般示説24)
- P-215 胸骨正中切開経路で縦隔気管の授動と有茎胸腺右葉による被覆を行った気管管状切除術の2例(気道再建)(一般示説23)
- SF-009-2 腹膜換気による外呼吸の可能性
- DP-187-3 右胃大網動脈を使用した冠状動脈バイパス術後の消化器手術症例の検討(第108回日本外科学会定期学術集会)
- PD-2-KL 低心機能を伴う虚血性心疾患の外科治療戦略(第108回日本外科学会定期学術集会)
- 心室中隔穿孔の手術 : David-Komeda 法を中心に
- 虚血性僧帽弁閉鎖不全に対する外科治療戦略
- Off-pump coronary artery bypass grafting provides equivalent early and midterm outcomes against on-pump coronary surgery
- 腹部大動脈瘤に対するステントグラフト治療の初期および中期成績 : 従来手術との比較検討
スポンサーリンク