スポンサーリンク
鹿児島大学医学部・歯学部附属病院霧島リハビリテーションセンター | 論文
- 患側肢の使用が強制された視覚運動失調例に対する直接的ならびに間接的視覚運動訓練の効果 : 上肢機能評価訓練装置による軌道追従訓練と運動精度の定量的評価
- 観念失行による調理が困難な症例に対するビデオによる治療の試み
- 軽度半側無視患者の復職について
- 脳卒中片麻痺の上肢に対する集中訓練の効果
- 道具使用障害を伴う失語症右片麻痺患者の調理訓練について
- 障害者の性機能
- II-H-20 手指失認を呈した3症例の質的検討
- 3-P2-15 ラット脊髄運動ニューロンに対するバクロフェンの抑制効果(脊髄損傷および脊髄疾患・研究1,ポスター,一般演題,実学としてのリハビリテーションの継承と発展,第44回日本リハビリテーション医学会学術集会)
- 2-P3-17 正常ラット脊髄痛覚伝達に対するバクロフェンの鎮痛効果について(基礎(2),ポスター,一般演題,リハビリテーション医学の進歩と実践,第43回日本リハビリテーション医学会学術集会)
- 2-P3-16 炎症モデルラットを用いた脊髄痛覚伝達系における慢性疼痛の機序解析(基礎(2),ポスター,一般演題,リハビリテーション医学の進歩と実践,第43回日本リハビリテーション医学会学術集会)
- 1-P1-48 カルシトニンの脳卒中後肩手症候群の予防効果について(脳卒中・訓練,効果,ポスター,一般演題,実学としてのリハビリテーションの継承と発展,第44回日本リハビリテーション医学会学術集会)
- 静注糖負荷による糖処理能力の定量的評価と入浴の影響
- 脳卒中片麻痺上肢の運動機能回復訓練を支援するための電磁石を用いた伸張反射誘発装置の開発
- 1040 症例の障害に合わせたロフストランドクラッチの改良と歩行能力の変化(生活環境支援系理学療法13, 第42回日本理学療法学術大会)
- 症例 経頭蓋磁気刺激と促通反復療法を併用し,手指機能を改善させた脳卒中片麻痺の症例
- 1018 下肢部分への温浴および冷浴の足タッピング運動への影響について : 温熱および寒冷療法と足関節協調運動との関連(物理療法2, 第42回日本理学療法学術大会)
- CYP2C19遺伝子多型によるフェニトイン中毒の脳卒中片麻痺の1例
- 13.脳出血後の常同行動にSSRIが有効であった1症例(第23回日本リハビリテーション医学会九州地方会)
- 3-P1-3 コンピューター化体幹訓練支援システムによる脳卒中片麻痺患者の体幹機能評価(脳卒中(評価(1)),ポスター,一般演題,リハビリテーション医学の進歩"評価から治療介入へ",第45回日本リハビリテーション医学会学術集会)
- 3-7-10 骨格筋に対する機械的ストレッチ刺激の効果 : 細胞骨格タンパク「デスミン」の発現(循環器(基礎(2)),口演,一般演題,リハビリテーション医学の進歩"評価から治療介入へ",第45回日本リハビリテーション医学会学術集会)
スポンサーリンク