スポンサーリンク
鹿児島大学医学部第1外科 | 論文
- CEA高値がみられた肺野末梢型腺様嚢胞癌の1切除例
- PP-1551 胸腺腫の進行度と細胞接着分子N-cadherinの免疫組織学的検討
- PP-968 原発性肺癌に対する右側肺葉別の縮小縦隔リンパ節郭清の可能性
- VP-37 左肺癌に対する右側VATS縦隔郭清の合理性と低侵襲性の検討
- P-253 肺癌の術前診断における食道超音波内視鏡の有用性の検討(示説,画像診断の進歩,第40回日本肺癌学会総会号)
- P-74 腫瘍径からみたStage I肺癌の検討(示説,臨床病期の問題点,第40回日本肺癌学会総会号)
- H-40 超音波によるリンパ節質的診断をもとにしたVATS併用縦隔郭清の意義の検討(N因子診断とリンパ節郭清の意義3,一般口演,第40回日本肺癌学会総会号)
- G-20 肺癌におけるE-カドヘリンの発現低下と分化度、リンパ節転移との関係(E-カドヘリン等,第40回日本肺癌学会総会号)
- E-14 術前および術後予測肺機能と呼吸器合併症からみた高齢者肺癌の手術成績(高齢者肺癌の治療1,第40回日本肺癌学会総会号)
- アキレス腱断裂部にみられた傍腱部の腫瘍性小病変
- 食道癌におけるSNNSの可能性(第56回日本食道疾患研究会)
- Sentinel Nodeの癌細胞占有率に関する検討
- 免疫学的手法によるSentinel node conceptの検証
- PC-1-025 食道癌のSentinel Node Navigation surgeryの可能性について
- PP-2-112 食道癌リンパ節郭清の個別化に向けて
- 24. 食道浸潤胃癌に対する超音波内視鏡検査の意義(Session4 診断・検査など)(第33回胃外科・術後障害研究会)
- PS-112-2 STAGE IV胃癌に対する術前化学療法としてのパクリタキセル,S1併用療法の有用性
- Cytokeratin免疫染色による胃癌壁内存在範囲の評価
- PP304122 切除不能胆管癌, 膵癌に対する5-FU併用放射線療法の緩和医療としての有用性
- 示-537 肝切除後早期高ビリルビン血症の特徴と予後指標としての hHGF 値(第46回日本消化器外科学会)
スポンサーリンク