スポンサーリンク
鷹の子病院耳鼻咽喉科 | 論文
- 外耳道保存中耳真珠腫手術における乳突含気の回復について : 段階手術における乳突腔形成のCTによる評価
- Onodi蜂巣炎による鼻性視神経炎例
- 視力障害をきたした後部副鼻腔嚢胞の検討
- 甲状咽頭筋と輪状咽頭筋の組織化学的研究
- ヘルペスウイルス再活性化と顔面神経麻痺 : 実験的研究
- 勁部腫瘤を主訴とした頭勁部悪性腫瘍の検討
- 披裂筋の運動神経支配に関する研究 : 一側脱神経後の神経再支配の観察から
- 髄液鼻漏の診断と治療
- ベル麻痺とHIV、HTLV-1の関与について
- HSV-1顔面神経麻痺モデルに対するアシクロビルの効果
- 3DX Multi-Image Micro CT による顔面神経管の画像
- ウイルス性髄膜炎に合併した両側同時性顔面神経麻痺の一例
- 真珠腫性中耳炎に対する乳突腔の充填 : Intact Canal Wall 法における適用
- ベル麻痺における顔面神経水平部の限局性膨隆 : 神経鞘腫との鑑別に苦慮した1症例
- 真珠腫症に対する段階的鼓室形成術における術後ポケットの予防策
- 人工中耳植込み術
- 初感染顔面神経麻痺モデルにおける聴覚障害の検討
- HSV-1初感染による顔面神経麻痺モデルの経時的組織学的検討
- 多変量解析を用いた末梢性顔面神経麻痺患者の予後因子の検討
- 原因特定が困難であった急性顔面神経麻痺の一例