スポンサーリンク
鷹の子病院耳鼻咽喉科 | 論文
- めまいで発症した傍腫瘍性オプソクローヌス・ミオクローヌス症候群
- Flutter-like oscillation と体幹失調を認めた急性小脳炎例
- イオノマーセメントの内耳毒性に関する研究
- 3DX Multi-Image Micro CT による顔面神経麻痺の画像診断 : 顔面神経管の経時的変化
- 中耳真珠腫の進展度分類について(2008年)
- 顔画像センシング技術 OKAO^【○!R】 VISION を用いた顔面神経麻痺の新しい客観的評価法の開発
- 先天性耳小骨連鎖離断症例 : 3DX Multi-Image Micro CTと手術所見
- 中耳杯細胞分化の制御因子
- 患側蝸牛小管の拡大を認めた外リンパ瘻の2症例 : Accu-i-tomo による検討
- 術後性副鼻腔嚢胞における三次元CTによる術前診断の有用性
- 鼓室硬化症に対する手術治療
- HSV-1再活性化顔面神経麻痺モデルにおけるウイルス出現部位の経時的検討
- HSV-1再活性化顔面神経麻痺モデルの病態に関する検討
- Bell 麻痺の保存的治療 : アシクロビル-プレドニゾロン併用内服療法
- 当科における耳炎性顔面神経麻痺の検討
- 伝染性単核球症における顔面神経麻痺の発症機序 : 2症例からの考察
- CD 4+、CD 8+T細胞の抑制によるHSV-1再活性化顔面神経麻痺発現に関する検討
- 両側性・反復性顔面神経麻痺症例の臨床統計
- 当科における両側性および反復性顔面神経麻痺症例の検討
- Drug delivery system を用いたbFGFの顔面神経再生促進効果(第2報)