スポンサーリンク
鳥取大学第一病理 | 論文
- 術後4年で再発・転移し炎症性線維肉腫が疑われた1例
- FISH 法による骨外性 Ewing 肉腫、PNETの染色体転座解析
- Translocation t(12 ; 16 ; 16) を含む多彩な染色体異常を示した粘液型脂肪肉腫の1例
- 軟部肉腫の治療
- Fluorescence in situ hybridization (FISH) 法による粘液型脂肪肉腫の染色体解析
- 左脛骨近位端骨腫瘍
- Fluorescence in situ hybridization (FISH) 法による染色体転座の検出 : 骨・軟部肉腫診断への応用
- 80. 術前検査にて腺癌と診断した肺adenomatous hyperplasiaの1切除例(呼吸器I)(一般講演・口演)(第33回日本臨床細胞学会総会)
- 1.immune complexの組織結合性 : passive serum sickenessを中心として(II immune complex : その基礎的特異性)
- PP426 IL-2遺伝子導入による肝類洞内NK細胞の活性化がもたらす抗腫瘍効果
- 193. 軟骨芽細胞型骨肉腫の細胞学的検討(骨・軟部1)(第30回日本臨床細胞学会秋期大会学術集会)
- PP616 大腸癌症例における予後因子としての血清VEGF値の意義
- 729 生体内分解性吻合リング(BAR)を使用した腸管再建術
- 消化器癌患者における可溶性MICAによる免疫抑制メカニズムの解明
- 512 ラット温阻血障害膵移植における抗酸化剤 α-Tocopherol の保護効果(第39回日本消化器外科学会総会)
- 262 肝の Inflammatory pseudotumor の1手術例(第36回日本消化器外科学会総会)
- 人工股関節置換術後に生じた osteolysis : 硬組織学的手法による病理組織学的検討
- 7. NZB マウスにおける immune complex に対する生体反応について(4 immune complex に対する生体反応)
- 示-158 Zollinger-Ellison 症候群をともなった多発内分泌腺腫症の一例(第35回日本消化器外科学会総会)
- 1. 新生児肝腫瘍の 1 例(第 11 回中国・四国小児癌研究会)