スポンサーリンク
鳥取大学工学部物質工学科 | 論文
- 天然放射性同位元素を用いた放射化学実験法 (VII) : 玉川温泉の湯の花に含まれる Ra, Th を用いた放射化学実験
- 天然放射性同位元素を用いた放射化学実験法 (VI) : 増富温泉の温泉水に含まれる ^Bi 及び ^Pb の放射能測定
- 天然放射能を教材とした学生実験の実施例
- 天然放射性同位元素を用いた放射化学実験法 (III) : 簡易γ線測定器「はかるくん」を用いた温泉水の放射能測定
- 天然放射性同位元素を用いた放射化学実験法 (II) : 温泉水に含まれる ^Bi の放射能測定
- 天然放射性同位元素を用いた放射化学実験法 (I) : 温泉水に含まれる ^Bi の放射能測定
- 聖書の中の右と左
- Webを利用したレポート提出システム
- 新規ヘテロポリ酸誘導触媒による酸触媒反応 (第96回触媒討論会B講演予稿)
- 4-アセチルアゾキシベンゼンの硫酸中における酸素原子移動反応
- 酢酸存在下におけるアゾキシベンゼン類の光反応
- Nor-デヒドロアビエチルアミンと二,三のベンズアルデヒドとの反応
- アゾキシベンゼンの臭素化
- パラホルムアルデヒド連続添加による2-ヒドロキシメチルグリセリン, 3-ヒドロキシメチルペンチトールおよび2,4-ビス (ヒドロキシメチル) ペンチトールの選択的合成
- マウスインタフェースを利用した GM 式放射線検出器とパソコンとの接続法
- 天然放射性同位元素を用いた放射化学実験法 (V) : ランタンのマントルから放出される ^Rn の娘核種 (^Bi) の放射能測定
- ネットワークを利用したNMR予約管理システム(第4報)
- ネットワークを利用したNMR予約管理システム(第3報)
- ネットワークを利用したNMR予約管理システム(第2報)
- 塩化鉄(3)を用いたベンズヒドロ-ル類の塩素化