スポンサーリンク
鳥取大学医学部付属病院呼吸器内科 | 論文
- 48. 肺癌手術後断端気管支に認めた気管支肺放線菌症の1例(第16回日本呼吸器内視鏡学会中国四国支部会)
- 画像上著しく広範な浸潤影を呈した末梢T細胞リンパ腫の1例
- O-25 肺がんにおけるLKB1遺伝子異常(一般演題(口演)5 癌遺伝子・癌抑制遺伝子,第48回日本肺癌学会総会号)
- 発症早期にCT上浸潤影を呈した急性鳥関連過敏性肺炎の1例
- 肺癌細胞株におけるPEG1/MESTのloss of imprintingの検討
- 術後29年目に肺・胸膜転移をきたした乳癌の1例 : 胸水細胞所見を中心に
- P247 気道可逆性試験からみた喘息コントロールテストの有用性の検討(気管支喘息の管理と治療(2)-2, 第19回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- 30. 巨大ブラに発生し急速に増大したG-CSF産生肺大細胞癌の1例(第15回日本呼吸器内視鏡学会中国四国支部会)
- P-366 肺癌患者の栄養状態と免疫グロブリンとの関係(分子生物学5, 第47回日本肺癌学会総会)
- 66.肺扁平上皮癌の化学療法後に気管支乳頭腫を指摘された1例(第46回日本肺癌学会中国・四国支部会)
- P238 病院勤務薬剤師と院外薬局勤務薬剤師の喘息患者の吸入に対する評価に関するアンケート調査(気管支喘息治療4,第20回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- O-118 肺癌患者における睡眠障害の検討(一般演題(口演)20 緩和療法,第48回日本肺癌学会総会号)
- 88.甲状腺転移を認めた肺小細胞癌の1例(第46回日本肺癌学会中国・四国支部会)
- 33.経過中に骨転移巣の硬化像を認めた肺腺癌の1例(一般演題,第14回 日本呼吸器内視鏡学会中国四国支部会)
- 29.抗生剤による薬剤性肺炎が疑われた1症例(一般演題,第14回 日本呼吸器内視鏡学会中国四国支部会)
- K-3 化学療法が肺癌患者の末梢血リンパ球Th1/Th2比に及ぼす影響
- P31-7 黄砂飛散が成人喘息患者およびCOPD患者に与える影響の差異について(P31 喘息統計,ポスター,第60回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- P11-3 当院に入院した気管支喘息患者の臨床的背景に関する検討(P11 BA管理2,ポスター,第60回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- P11-2 食道癌術後発症した気管支瘻に対してデュモンステントのつりさげ式留置による瘻孔閉鎖が有用であった1例(気管支瘻・軟化症,ポスター11,第33回日本呼吸器内視鏡学会学術集会)
- P2-8 気管支動脈塞栓術が無効であった喀血にEndobronchial Watanabe Spigot (EWS)が有効であった肺癌の1例(気道出血,ポスター2,第33回日本呼吸器内視鏡学会学術集会)
スポンサーリンク