スポンサーリンク
鳥取大・学 | 論文
- 807 高粘性自由表面流のソリトン的挙動(GS-5 発振現象・ソリトン)
- 509 自然風の風速変化パターンの検出に関する研究(流体工学II)
- 2525 長波方程式による薄膜液体表面の時間発展解析 : 極性液体による不安定現象(S79-1 情報機器コンピュータメカニクス(1),S79 情報機器コンピュータメカニクス)
- 513 衝撃波干渉型ウェーブライダーの基礎実験(流体工学VII)
- ボーリング試料と2次元比抵抗映像の分析に基づく鳥取砂丘の成立史
- メニスカスの振動伝達に関する実験的研究 : 境界条件の影響(情報機器コンピュータメカニクス1 -ヘッド・ディスク・インターフェース,IIP2004 情報・知能・精密機器部門講演会)
- 810 鈍頭物体前方の超音速高エンタルピー窒素気流の光学診断(GS-5 流れの計測)
- 413 液体薄膜表面のウォッシュボード効果 : スライダ動特性を考慮した基本特性(G.S.:機素潤滑設計IV)
- 806 複合層に働くファンデルワールスカを考慮した磁気ヘッドスライダの浮上特性解析 : 走行面形状に対する有限幅スライダの追従特性(機素潤滑設計I)
- 107 ニアコンタクト領域のMGLダイナミクス解析 : CIP法による2自由度挙動解析(情報機器コンピュータメカニクス1 : ヘッド・ディスク・インタフェース)
- 818 薄膜液体表面の安定性解析 : 極性液体における不安定現象(機素潤滑設計III)
- 817 薄膜気液界面の変形特性 : スライダ潤滑下における液膜変形の線形解析(機素潤滑設計III)
- 薄膜液体表面の安定性解析 : ナノメータすきまを隔てた対向面の影響(機素潤滑設計III)
- 3813 液体メニスカス架橋のフォースカーブ測定 : 広接触角範囲における特性(S54 情報機器コンピュータメカニクス,21世紀地球環境革命の機械工学:人・マイクロナノ・エネルギー・環境)
- 306 光てこAFMのダイナミック計測における振動振幅・位相の補正手法の研究 : 任意位置のダンピングによる根元加振/試料加振時の補正への影響(T01-2 マイクロ・ナノダイナミクスの計測と制御(2),大会テーマセッション,21世紀地球環境革命の機械工学:人・マイクロナノ・エネルギー・環境)
- 複合層におけるファンデルワールス力を考慮したスライダ動的挙動の2自由度解析(情報機器コンピュータメカニクス1 -ヘッド・ディスク・インターフェース,IIP2004 情報・知能・精密機器部門講演会)
- 514 柔軟構造デルタ翼の空力特性について(流体工学VII)
- 光てこ法によるAFMダイナミック計測における補正手法の研究(J23-3 マイクロナノ理工学(3),J23 マイクロナノ理工学)
- 819 ナノメータ浮上スライダの気体潤滑特性 : DSMC法による潤滑領域の気体温度解析(機素潤滑設計III)
- 502 自然風の風速変化パターンの検出と小型鉛直軸風車の応答について(OS7-1環境エネルギー関連の流体工学諸問題1)