スポンサーリンク
高知工業高等専門学校 | 論文
- 20411 木造ラチスドーム接合部の曲げ変形挙動における接触解析(立体骨組構造の実験,構造I)
- 不凍液廃水の低温処理UASB内に構築された微生物群集解析と関連微生物の定量(日本高専学会 論文奨励賞受賞論文,第1回論文特集号)
- K-105 操作レンズ型デバイスのソフトウェア処理系の検討(K.ヒューマンコミュニケーション&インタラクション)
- 1057 PTFEコーテッドガラス繊維織物の屋外暴露試験20年の耐久性評価(耐久計画,材料施工)
- Ni基超合金インコネル718の超音波疲労特性に及ぼす結晶粒径の影響
- 617 インコネル718の超音波疲労(微視組織・き裂進展,疲労破壊の防止と評価,オーガナイスドセッション1)
- 117 インコネル718の超音波疲労特性に及ぼす微視組織の影響(OS 材料利用・改質に関する実験・数値解析(その3))
- Ni基超合金の疲労強度に及ぼす繰返し速度の影響
- ラジカル窒化した軸受鋼における内部き裂の伝ぱ挙動
- WHITE NOISEを用いた膜張力測定装置の開発 : 装置の改良,検証実験および実構造物への適用,陳商〓,大森博司(評論)
- 膜構造物の膜張力測定方法の提案とその検証実験,陳商〓,大森博司(評論)
- 27aYL-5 カーボンナノチューブ(CNT)を用いた高強度レーザー吸収率増大実験(核融合プラズマ(慣性)(高速点火),領域2,プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理)
- 24pQE-9 カーボンナノチューブによるレーザーエネルギー吸収率の増大効果(慣性核融合(ハイドロ・診断・高速点火),領域2,プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理)
- 27aYL-7 超高強度レーザーとOverdense PlasmaまたはUnderdense Plasmaとの相互作用における高速電子エネルギースペクトルの比較(核融合プラズマ(慣性)(高速点火),領域2,プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理)
- 27aYL-5 Long scale plasma中での高速電子エネルギー輸送に関する研究(27aYL 慣性核融合(高速点火・実験・計測),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- 27aYL-4 PWクラスの超高強度レーザーと固体との相互作用によって発生する高速電子スペクトルの計測(27aYL 慣性核融合(高速点火・実験・計測),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- 20pZH-6 超高強度レーザー生成陽子ビームによるレーザープラズマ周辺電磁場分布時間発展計測(20pZH プラズマ科学(レーザー生成プラズマ),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- Ni基超合金インコネル718の中高温疲労における破壊機構
- 高平均出力固体レーザー用ファラデーローテーターの熱効果特性
- 高出力LD励起ジグザグスラブレーザーの開発
スポンサーリンク