スポンサーリンク
高知大学 医学部泌尿器科学教室 | 論文
- 維持透析患者に合併した褐色細胞腫の周術期管理の検討
- 高知における尿路結石症の臨床統計的観察
- Aκ, Aλ両者に反応した腎アミロイドーシスの1例
- 下腹部腫瘤を主訴とした前立腺癌の1例 : 第53回四国地方会
- 下大静脈後尿管の1例 : 第215回岡山地方会
- 長期経過観察した結節性硬化症に伴った腎血管筋脂肪腫自然破裂の1例
- TUR-P後の前立腺全摘術の経験 : 第213回岡山地方会
- 高知医科大学泌尿器科における尿路変更術の検討 : 第204回岡山地方会
- 高知医大泌尿器科における1988年の入院・外来統計 : 第201回岡山地方会
- 尿道下裂に対する尿道形成術の手術成績 : 第1回日本小児泌尿器科分科会
- PP-596 当院における急性結石性腎盂腎炎の臨床的検討(発表・討論,一般演題ポスター,第98回日本泌尿器科学総会)
- PP-535 当院における経尿道的尿路結石砕石術(TUL)の臨床的検討(発表・討論,第98回日本泌尿器科学会総会)
- Radical retropubic prostatectomyの手術手技
- LC/API/MSによるシスチン尿症患者の尿中アミノ酸の定量とシスチン結石の同定 : 第79回日本泌尿器科学会総会
- 尿道下裂形成術におけるBeriplast^の使用経験 : 第48回四国地方会
- 膀胱膣瘻の2例(第43回四国地方会)
- OP-408 WT1抗原を標的とした前立腺癌に対するペプチド癌ワクチン療法の臨床試験(第一報)(前立腺腫瘍/薬物療法4,一般演題口演,第98回日本泌尿器科学会総会)
- P2-56 超音波気管支鏡とVirtual bronchoscopyによる縦隔リンパ節生検の検討(ポスター総括2 : 診断2 気管支鏡)
- 陰嚢剥皮症の1例 : 第49回四国地方会
- ECS-22 気管支肺胞洗浄液の細胞診で肺胞蛋白症が推定された1症例(Educational Case Study 5,第47回日本臨床細胞学会総会(春期大会))