スポンサーリンク
高知医科大学医学情報センター | 論文
- 新しい病院運営を指向した医療情報システム
- 医療情報システム評価における基本的視点に関する提案とその検証
- 階層構造を持つ情報の参照・検索に関する新しい提案
- 意思決定支援システムとしての電子カルテはいかに作られるべきか
- なぜ無線LANによる地域医療機関連携ネットワークシステム構築か?
- 病院情報データベースを利用した再来予約運用評価方法についての一考案
- 12P-7-31 注射薬調剤の自動化 : 注射薬セット自動化システムの評価 (1)
- 処方オーダリングシステムを利用した自動調剤システムの開発 : 入院調剤業務への全面稼働とその評価
- 病院情報システムを用いた薬剤疫学利用上の課題
- 13-4-2 注射薬セット自動化システムの開発 : 注射処方せんデータの分析とシステム開発のコンセプト
- 高脂血症患者に対するシンバスタチン投与効果-HDLコレステロールに対する影響-
- 全国ネット周産期デ-タベ-スシステム--全国レベルでの周産期情報管理のシステム化 (周産期医療のコンピュ-タリゼ-ション)
- 85.コンピュータによる撮影検査予約システム
- 6.高知医科大学における写真保管管理システム(I.放射線施設におけるコンピュータの利用について)
- 3.高知医科大学附属病院における放射線部検査オンラインオーダシステムについて(I.放射線施設におけるコンピュータの利用について)
- 6.高知医科大学における写真保管管理システム(第11回 放射線技術シンポジウム予稿)(I.放射線施設におけるコンピュータの利用について)
- 3.高知医科大学附属病院における放射線部検査オンラインオーダシステムについて(第11回 放射線技術シンポジウム予稿)(I.放射線施設におけるコンピュータの利用について)
- 59.高知医科大学中央放射線部で計画中のコンピュータ利用(2)(超音波撮影再撮影の検討集検発見胃癌の分析コンピュータ利用照射録の記録方法の検討)