スポンサーリンク
高槻赤十字病院循環器内科 | 論文
- ステイロイドと塩酸アミオダロンが持続性心室頻拍に奏効した心サルコイドーシスの一例(第95回日本循環器学会近畿地方会)
- 高度僧帽弁逆流と左心室内圧較差を認めたたこつぼ型心筋症の一例(第95回日本循環器学会近畿地方会)
- 精神的ストレスによると思われる急性心不全をきたした僧帽弁狭窄症の症例(第95回日本循環器学会近畿地方会)
- アトピー性皮膚炎が発症に関与したと考えられる感染性心内膜炎の一例(第95回日本循環器学会近畿地方会)
- 55)脳塞栓,冠動脈塞栓症を初発とした感染性心内膜炎の一例(第101回日本循環器学会近畿地方会)
- 72) ステントグラフト挿入により炎症症状が改善した感染性大動脈瘤の1例(日本循環器学会 第91回近畿地方会)
- 161)多発性肺塞栓症を合併したMSSAによる右心系感染性心内膜炎の一例(第100回日本循環器学会近畿地方会)
- 130) 冠動脈左心室交通症の一例(日本循環器学会 第91回近畿地方会)
- 145) Lutembacher's syndromeの1例
- 124)肥厚性心筋症に合併した多発性左室憩室の1症例
- 18)won Recklinghausen病に伴った僧帽弁閉鎖不全症の一例(日本循環器学会第77回近畿地方会)
- 肥厚性硬膜炎様の神経症状で発症したマントル細胞リンパ腫