スポンサーリンク
高エネルギー加速器研究機構 | 論文
- 20aBJ-7 Gauge-independent Abelian dominance and non-Abelian magnetic monopole dominance in the SU (3) YM theory (II)(20aBJ 格子理論,素粒子論領域)
- 20aBJ-6 Gauge-independent Abelian dominance and non-Abelian magnetic monopole dominance in the SU (3) YM theory (I)(20aBJ 格子理論,素粒子論領域)
- 高分解能チョッパー分光器 (High Resolution Chopper Spectrometer) HRC
- 「検出器シリーズ」を振り返って
- 13p-PS-3 二重ベーター崩壊とレプトン数非保存IV
- 30p-EC-12 二重ベーター崩壊とレプトン数非保存 II
- 11pSG-7 天体起源の宇宙線陽電子について(宇宙線・宇宙物理領域,素粒子論領域,素粒子実験領域合同シンポジウム:ダークマターと宇宙線,宇宙線・宇宙物理領域)
- J-PARCニュートリノビームライン超伝導磁石システム : 超伝導磁石の開発・建設・運転
- 24pZW-5 大型低温重力波望遠鏡(LCGT)計画IX(重力波,宇宙線・宇宙物理領域)
- 22aZH-1 大型低温重力波望遠鏡(LCGT)計画XIII(22aZH 重力波,宇宙線・宇宙物理領域)
- 27pSG-7 大型低温重力波望遠鏡(LCGT)計画XII(27pSG 重力波,宇宙線・宇宙物理領域)
- 21aSG-1 大型低温重力波望遠鏡(LCGT)計画XI(21aSG 重力波,宇宙線・宇宙物理領域)
- J-PARCニュートリノビームライン用超伝導電磁石システム(18) : 磁石システムの試運転結果
- 20pBF-8 KEK小型電子加速器におけるレーザー蓄積装置を用いた小型X線源(LUCX)の開発(8)(20pBF ビーム冷却・イオントラップ・FEL・ビームレーザー相互作用,ビーム物理領域)
- 22pBE-4 レーザー干渉縞を使ったATF2衝突点ビームサイズ測定 : ビームテストによるサイズ測定能の評価(22pBE ビームライン,素粒子実験領域)
- 22pBE-3 レーザー干渉縞を使ったATF2衝突点ビームサイズ測定 : 現状と今後の予定(22pBE ビームライン,素粒子実験領域)
- ATF2-ILC最終収束テストビームライン完成と一年目の成果
- 28aSJ-8 TRIACにおける偏極^8Liを用いた時間反転対称性破れの探索(28aSJ 対称性・基礎物理,実験核物理領域)
- 21pBX-2 多核子移行反応による第三ピーク滞留核へのアプローチ(21pBX 実験核物理領域,理論核物理領域 合同シンポジウム:速い中性子捕獲過程,元素組成第三ピーク周辺の核物理,宇宙物理,実験核物理領域)
- 30aTG-8 四面体構造Ni_2(OH)_3Clの特異磁気秩序とスピン揺らぎ(30aTG フラストレーション系(スピネル・パイロクロア),領域3(磁性,磁気共鳴))
スポンサーリンク