スポンサーリンク
駿河台日本大学病院救急救命センター | 論文
- P481 血栓溶解療法後の高度残存狭窄に対するlate PTCAの長期効果
- P271 日本人男性の心筋梗塞再灌流療法施行例における禁煙の二次予防効果
- P134 当救命救急センターにおける経皮的心肺補助装置の成果
- AEDを含む簡易救命講習への工夫 (特集 AEDを検証する)
- 急性心筋梗塞 (特集 内科エマージェンシー--病態生理の理解と診療の基本) -- (循環器系疾患)
- 急性冠症候群 (特集 意識障害の初期診療『ACEC』と『コーマ・ルール』) -- (原因からみた意識障害の初期診療(『コーマ・ルール』))
- 血圧(動脈圧・肺動脈圧・中心静脈圧) (特集 モニタリングの基本) -- (循環系モニタリング)
- 循環器内科(蘇生)における救急医療の現状と展望 (第5土曜特集 救急医療UPDATA--現状と展望) -- (救急医療各科)
- 帝王切開術後,心停止に陥った急性肺血栓塞栓症 (報告集 第26回 東京CCU研究会) -- (一般演題 医師部門)
- 胸骨圧迫のみの心肺蘇生 (特集 「救急蘇生ガイドライン」課題と展望) -- (市民の救命処置)
- 緊急ペーシング (特集 正しい救急処置--その根拠と合理性を考える) -- (循環にかかわる手技)
- 特異的な心電図変化を伴わないACS (特集 緊急心電図診断;どこをどうみるか) -- (見逃されやすいACS(急性冠症候群)とその対策)
- 日本人の心筋梗塞の長期予後に影響を与える因子
- 0359 急性冠症候群(Acute Coronary Syndrome)の冠動脈病変枝数とクラミジア・ニューモニア抗体価との関連
- P099 急性心筋梗塞発症早期に発達していたcollateralが長期予後に及ぼす影響
- P077 虚血性心不全に対するβ遮断薬と強心薬+利尿薬との比較
- 1034 心原性ショックに陥った急性心筋梗塞の長期予後
- The efficacy of emergency coronary reperfusion therapy for comatose survivors after out-of-hospital cardiac arrest is equivalent to cardiogenic shock complicating ST-elevation myocardial infarction (報告集 第29回 東京CCU研究会) -- (学術委員会報告「東京都CCUネットワーク患者登録解析より」)
- 循環器疾患 急性心筋梗塞症 (特集 急性疾患とエマージェンシー) -- (系統別にみた急性疾患の診断と初期治療)
- Double patch 法と infarct exclusion 法を併用した, 心室中隔穿孔の1救命例