スポンサーリンク
香川県環境保健研究センター | 論文
- 資料 インフルエンザ感染源調査--2001/2002シーズン流行状況
- 資料 感染症発生動向調査におけるウイルス分離の現況(2001)
- 測定回数の少ない年間平均値の信頼幅の測定
- 1994年異常渇水に伴う丸亀平野における出水利用に関する調査
- ノロウイルスの簡易検出におけるRT-LAMP法の応用
- 広島県において実施した新型インフルエンザウイルス検査と,患者から検出されたウイルス株の性状(2009年4月〜2010年3月)
- 広島県内の野鼠におけるつつが虫病リケッチア侵淫状況
- 広島県内で認められた,異なる遺伝子グループに属するヒト・メタニューモウイルスの混合流行について
- ウイルス性食中毒の発生の特徴
- 岡山県における2006〜2007年シーズンのインフルエンザ流行について
- 岡山県における2005〜2006年シーズンのインフルエンザ流行について
- ヒトと密接して飼育されている愛玩鳥からのクラミジアの分離(短報)
- 水生植物を活用した水質浄化実験(第1報)豊稔池の水質浄化の試み
- 小規模事業場の汚濁負荷量削減調査--新たな排水規則で負荷量削減を目指す
- 輸入愛玩鳥からサルモネラの分離について
- 輸入ソウシチョウ(Leiothrix lutea)からnon-01 Vibrio cholerae serovar 64の分離について
- 野生のハトからの Chlamydia psittaci 分離および抗体調査(短報)
- 岡山県における2008〜2009年シーズンのインフルエンザ流行について
- 胃腸炎ウイルスの研究--ノロウイルス迅速検査キットの評価と食中毒原因究明調査における利用の可能性
- ノロウイルス検査における抽出コントロールとしてのエコーウイルス9型Hill株のReal-time RT-PCR法による検出