スポンサーリンク
香川大学 医学部歯科口腔外科学講座 | 論文
- 強度の開口障害を伴った不全型ベーチェット病の1例
- Laugier-Hunziker-Baran 症候群の1例
- 鼻口蓋管嚢胞から発生したと考えられた上顎骨中心性癌の1例
- 9歳女児の下顎骨に生じた好酸球肉芽腫の1例
- 新生児にみられた顎関節脱臼の1例
- 腫瘍性病変を疑わせた巨大な歯石沈着の1例
- 12歳男児の歯牙腫を伴った含歯性嚢胞の1例
- 舌にみられた骨性分離腫の1例
- 極低体重児における先天性歯の1例
- 智歯歯胚の感染に起因した小児の下顎骨骨髄炎の1例
- 舌盲孔付近と舌尖正中にみられた血管系先天奇形の1症例
- 口腔悪性黒色腫のインターフェロン治療による免疫動態と臨床像の検討
- 口腔悪性黒色腫に対し Dacarbazine, Cisplatin 超選択的動注, Nimustine, Tamoxifen 併用化学療法と interferon 腫瘍内局注を施行した1例
- 歯科の将来および口腔外科専門医制度に関する懸念
- 診断に苦慮した転移性舌癌の1剖検例
- 未分化癌との鑑別が困難であった上顎に発生した悪性リンパ腫の1例
- 事例等にみる要介護高齢者の口腔ケアとキュアの地域展開法--香川県において
- 星状神経節ブロックと血管柄付遊離組織移植を用いた進行性顔面半側萎縮症治療の1例
- 表面筋活動電位異常値とADHD : 学童児の一例について
- 喫煙拒否意識とセルフエスティームに関する研究 : その1 中学生における検討