スポンサーリンク
香川大学医学部内分泌代謝・血液・免疫・呼吸器内科 | 論文
- 肝疾患合併症例 (特大号 糖尿病マネ-ジメント) -- (ケ-ススタディ-による治療困難例のアプロ-チ)
- P-73 適正な薬物治療を目的とした臨床薬剤業務のあり方 (4) : レボチロキシンナトリウム服用と非服用の肝疾患患者における低血糖発生率の比較
- O17-4 肺癌診断時の気管支鏡下擦過細胞検体からのEML4-ALK遺伝子の検出(遺伝子,基礎研究,一般口演17,第34回日本呼吸器内視鏡学会学術集会)
- 非喫煙女性に発症した肺 Langerhans cell histiocytosis の1例
- 肺イヌ糸状虫症の1例
- 23. 気管支狭窄症に対して気管支ハイブリッドステントを留置しQOLを改善し得た3例(第20回 日本呼吸器内視鏡学会中国四国支部会)
- 13. 当院で経験した高齢者の気管支異物の2例(第20回 日本呼吸器内視鏡学会中国四国支部会)
- 9. 呼吸不全のある非AIDS患者にBALを行い,診断に至ったニューモシスチス肺炎の2症例(第20回 日本呼吸器内視鏡学会中国四国支部会)
- 治療域上限付近のタクロリムス濃度で惹起されたと思われる脳症の一例
- 遠心性環状紅斑を伴った原発性皮膚未分化大細胞リンパ腫の1例