スポンサーリンク
香川大・農 | 論文
- 作物生育ならびに無機養分吸収に及ぼす窒素源の影響 : 2. 窒素限定供給栽培法の場合 : 自動制御水耕栽培装置の応用(その4)
- 作物生育ならびに無機養分吸収に及ぼす培養液pHの影響(自動pH栽培の場合) : 自動制御水耕栽培装置の応用(その2)
- 7 NH_4-NおよびNO_3-Nの限定供給栽培法における作物生育ならびに養分吸収について : 自動制御水耕栽培装置の応用(その6)(関西支部講演会講演要旨(その1))
- 作物のマグネシウム吸収に及ぼすカルシウムの効果(第2報) : カルシウムによるマグネシウムの見かけ上の吸収促進に対する培養液各種成分の影響
- 7 トウモロコシでみられるCaによるMgの見かけ上の吸収促進現象とそれに対する環境要因の影響(関西支部講演会講演要旨(その2))
- 5-36 キュウリ切断茎からの出液に及ぼす環境要因の影響(5.植物の無機栄養および養分吸収)
- 5-21 トウモロコシにおけるカルシウム欠乏症状の発生要因について(5.植物の無機栄養および養分吸収)
- トウモロコシやソルガムなどに出現するカルシウム欠乏症状-2-特異な欠乏症状の発現-2-ソルガム,その他
- トウモロコシやソルガムなどに出現するカルシウム欠乏症状-1-特異な欠乏症状の発現-1-トウモロコシ
- 作物のマグネシウム吸収に及ぼすカルシウムの効果(第1報) : カルシウムによるマグネシウムの見かけ上の吸収促進
- 4 養分濃度自動制御水耕栽培装置の試作 : 自動制御水耕栽培装置の応用(その5)(関西支部講演会講演要旨その2)
- 作物による二価陽イオンの吸収ならびに移行に対する高濃度の塩化ナトリウムおよび塩化カリウムの影響(第2報) : 放射性カルシウムによる短時間吸収実験
- 作物による二価陽イオンの吸収ならびに移行に対する高濃度の塩化ナトリウムおよび塩化カリウムの影響(第1報) : 水耕栽培実験
- 自動pH調整水耕栽培装置の製作 : 自動制御水耕栽培装置の応用(その1)
- 3 根の生育および養分吸収に及ぼすNH^+_4とpHの影響 : 自動制御水耕栽培装置の応用(その3)(関西支部講演会講演要旨(その3))
- 7 自動pH調整栽培における作物に対するNH_4-N,NO_3-Nの影響 : 自動制御水耕栽培装置の応用(その2)(関西支部講演会講演要旨(その2))
- 5-14 作物生育ならびに養分吸収に及ぼす培養液pHの影響 : 自動制御水耕栽培装置の応用(その4)(5.植物の無機栄養および養分吸収)
- 5-19 グレイン・ソルガムのカルシウム欠乏について(5 植物の無機栄養および養分吸収)
- 16. トウモロコシのカルシウム欠乏症状について(関西支部講演会(その1))
- 作物による一価カチオンの吸収・移行に対するカルシウムの影響 : 特に作物の塩類濃度障害との関連について : その1 トウモロコシおよびインゲン : 作物根の一価カチオン吸収に対するカルシウム効果(第6報)