スポンサーリンク
香川医科大学第1外科 | 論文
- PP1799 胃全摘後再建術式としてのρ-Roux-en Y型とPouch-Roux-en Y型の臨床的評価
- PP75 胆管内腫瘍栓B2を合併する肝細胞癌の3切除例
- PP64 肝細胞癌の併存肝線維化別にみた肝切除術後5年以上無再発生存例の解析
- VP5-13 自律神経温存噴門側胃切除後の神経温存空腸Pouch間置によるHis角形成再建術
- VP1-14 総胆管内腫瘍栓を伴う胆管内発育型肝細胞癌に対する腫瘍栓除去+肝左葉切除術
- PL19-1 転移性肝癌における腫瘍 : 肝実質境界域の線維性被膜の意義
- 58)急性心筋梗塞に合併した左心室自由壁破裂に対してテフロンフェルトパッチを用いて救命し得た一治験例
- 孤立性右総腸骨動静脈瘻の1治験例
- 162) 動注リザーバー感染に対して動脈バイパス術を施行した2症例
- 51)維持透析患者における開心術症例の検討
- P-1320 意識下家兎におけるショック時の腎交感神経活動
- PP1836 若・中年者胃癌の臨床病理学的特徴
- ニューラルネットワークを用いた肝癌肝切除術の予後予測
- 7. 大彎リンパ節転移によって術後早期に胃管狭窄をきたした胸部下部食道癌の1症例について(第44回食道疾患研究会)
- 十二指腸憩室穿孔の1地治験例
- 3D FASE法MRI多断面再構成(MPR)像による進行下部直腸癌の直腸傍リンパ節転移と傍直腸脂肪織への浸潤の検討
- 他の補助診断法との比較によるサーモグラフィ検査の有用性の検証
- PC-1-151 肝細胞癌副腎転移に対する外科切除例の検討
- PP-2-232 長期生存例からみた進行胆嚢癌(Stage III・IVa)の手術適応
- 胃原発悪性線維性組織球腫の1例