スポンサーリンク
香川医科大学第二内科 | 論文
- P458 ロータブレーターによる血行再建:末梢embolismによる心筋障害についての検討
- P346 急性心筋虚血治療における血行再建前緊急^Tc-tetrofosmin心筋SPECTの有用性
- P345 急性心筋梗塞における定量的治療効果評価法の開発 : 緊急^Tc-tetrofosmin心筋SPECTによるArea at risk評価を用いて
- 36) ACE阻害療法の左室拡張動態への効果(日本循環器学会 第66回四国地方会)
- Myocardial bridgeによると考えられる心筋虚血が心不全の発症に関与した急性心筋梗塞の1例 : 日本循環器学会第55回中国・四国地方会
- 45)肥満及び耐糖能障害における経胸壁ドプラ心エコー法を用いた非侵襲的冠予備能の評価
- 26)心房細動におけるモヤモヤエコーに対する脱フィブリノーゲン薬の有用性に関する検討
- 左室内血流ベクトルに及ぼす壁運動の影響 : 同時二方向パルスドップラー法とLVGによる検討
- 92)急性心筋虚血診断における緊急 Tc-99mtetrofosmin 心筋SPECTの有用性
- 88)Phosphodiesterase III Inhibitor (PDE IIII)負荷心エコーによる気絶心筋の評価
- 16)側副血行路による血管径評価の妥当性
- 18)慢性肺疾患における心室中隔運動の左右心室充満動態に対する影響に関する検討 : 日本循環器学会第48回中国・四国地方会
- 50MHz帯における Albumin の吸収スペクトルの characteristics について
- 僧帽弁閉鎖不全における瞬時逆流弁口面積の経時的変化に関する検討 : カラードプラー法ならびに連続波ドプラー法を用いた検討 : 日本循環器学会第60回中国・四国地方会
- 左室急速流入血流速度の計測点の相違による変化の機序の検討 : 同時二方向ドプラ心エコー法を用いて : 日本循環器学会第59回中国・四国地方会
- P251 新しい在宅健康管理システムのデータよりみた高齢者の循環系指標変動の特徴に関する検討
- 僧帽弁逆流の定量的評価におけるドプラー断層心エコー法の有用性に関する検討 : 日本循環器学会第50回中国四国地方会
- 健常例,高血圧症,陳旧性心筋梗塞における僧帽弁逆流の昇圧負荷に対する反応性の検討 : 日本循環器学会第50回中国四国地方会
- 陳旧性心筋梗塞における収縮期bulgingの左室拡張におよぼす影響 : 日本循環器学会第50回中国四国地方会
- 超音波顕微鏡と組織診断