スポンサーリンク
香川医大耳鼻咽喉科 | 論文
- P-148 近赤外線分光法を用いた他覚的嗅覚検査法における有効な嗅覚刺激方法の検討(ポスターセッション,2009年度日本味と匂学会第43回大会)
- 貴方も名医[含 問題 解答]
- 当院睡眠呼吸障害センターにおける睡眠時無呼吸低呼吸症候群の検討
- 睡眠時無呼吸症候群医療における耳鼻咽喉科の役割 : 関連診療科へのアンケート調査から
- 上・下気道過敏症合併の有無による慢性副鼻腔炎手術症例の臨床的特徴
- 不幸な転帰をとった副鼻腔・頭蓋底真菌症例
- 鼻中隔より発生した平滑筋腫の1例
- 後天性高度後鼻孔狭窄例に対する内視鏡下鼻内手術
- 睡眠時無呼吸症候群に対する治療の検討
- 小児における鼻腔抵抗値 : 正常群と鼻疾患群の比較
- 悪性リンパ腫再発が疑われた眼窩先端部真菌症例
- 睡眠時無呼吸症候群に対する治療の検討
- 香川医科大学におけるスギ・ヒノキ科花粉の飛散状況
- 香川県におけるスギ・ヒノキ科花粉の飛散状況
- アレルギー性鼻炎患者におけるIL-16の検討
- 当科における鼻副鼻腔真菌症の検討
- 鼻副鼻腔乳頭腫の検討
- 304 鼻アレルギー患者の血清IL-16の検討
- 297 香川県におけるスギ・ヒノキ科花粉の飛散状況
- 長期留置型パパレラII型チューブの使用経験