スポンサーリンク
飯田市立病院検査科病理 | 論文
- P-5 当院における進行再発乳癌に対するTrastuzumabの治療効果(1.薬物療法(基礎と臨床),"薬剤師がつくる薬物治療"-薬・薬・学の連携-)
- 318 男性乳腺原発悪性リンパ腫の1例 : Signet ring cell type
- 乳腺小葉癌と乳管癌が乳頭分泌物中に観察された1例 : 第38回日本臨床細胞学会総会 : 乳腺IV
- 46 乳腺浸潤性小葉癌の細胞学的特徴 : 硬癌との鑑別点を中心に
- P-7 側頭筋から発生した小児alveolar rhabdomyosarcoma, solid variantの1例(脳・頭頸部(2), 第48回日本臨床細胞学会総会)
- P-170 腺癌成分を有するラブドイド形質を伴う大細胞癌の1例(呼吸器 7,一般演題・示説,第47回日本臨床細胞学会総会(春期大会))
- P-121 口蓋に発生したplasmacytoid myoepitheliomaの1例(甲状腺・口腔,一般演題・示説,第47回日本臨床細胞学会総会(春期大会))
- 124 細胞診が診断に有用であったのアメーバ性腸炎の1例(消化器6)
- 17 耳下腺小細胞癌の1例(脳・頭頸部9)
- 乳頭状増殖を主体とした子宮頸部明細胞腺癌の1例
- 314 乳腺浸潤性小葉癌の細胞学的特徴 : 特に明・暗調細胞による硬癌との鑑別
- 238 紡錘形細胞からなる甲状腺髄様癌の1例(甲状腺 2)
- 乳腺 Invasive micropapillary carcinoma の細胞学的特徴
- 178.甲状腺原発MALT lymphomaの1例(甲状腺2)(第42回日本臨床細胞学会秋期大会)
- 347 心嚢水から診断されたprimary effusion lymphomaの一例(第41回日本臨床細胞学会秋期大会)
- 乳腺Invasive micropapillary carcinomaの3例
- 125 Invasive Micropapillary Carcinoma, pure typeの1例
- 地震災害現場への臨床検査技師派遣の意義 : 新潟県中越地震医療ボランティアに参加して
- 乳腺Adenomyoepitheliomaの1例
- 乳腺浸潤性小葉癌の細胞学的特徴 : 特に硬癌との鑑別について