スポンサーリンク
飯田市歴史研究所 | 論文
- 高度経済成長前半期における農業政策の受容形態 : 長野県飯田市下久堅南原(しもひさかたみなばら)集落の事例を中心に
- 渡辺尚志編, 『藩地域の構造と変容-信濃国松代藩地域の研究-』, 岩田書院, 二〇〇五・七刊, A5, 三八〇頁, 八四〇〇円
- 正倉院文書写経機関関係文書編年目録--天平十六年
- 9028 飯田・下伊那地域の本棟造 : 建築年代の指標(日本建築史:民家(1),建築歴史・意匠)
- 9253 飯田・下伊那地域の本棟造 : オエの変遷の考察(日本建築史:民家(2),建築歴史・意匠)
- 明治初年における木下助之の百姓代改正論について
- 大口勇次郎著, 『幕末農村構造の展開』, 名著刊行会, 2004年4月, 382頁, 3,500円
- 古代寺院所領の展開と律令国家(第一会場(古代・中世),日本史部会,第一〇四回史学会大会報告)
- 9051 養蚕が飯田・下伊那地域の民家建築に与えた影響(日本:民家(3),建築歴史・意匠)
- 9045 長野県飯田市座光寺地区の養蚕民家と本棟造(日本:民家(2),建築歴史・意匠)
- 9048 通称脇坂門の遺構について(日本:近世・城, 建築歴史・意匠)
- 「寺田」の成立 : 大和国弘福寺を例として
- 古代におけるハタケ所有の特質--「園地」を中心に
- 古代の大土地経営と国家
- 古代の「林」と土地経営
- 佐藤信編, 『西大寺古絵図の世界』, 東京大学出版会, 二〇〇五・二刊, B5, 三六〇頁, 一三〇〇〇円
- 落合功著, 『地域形成と近世社会-兵農分離制下の村と町-』, 岩田書院, 2006年8月, 333頁, 6,195円
- 近世 一三 史料論・文書管理論(日本,2006年の歴史学界-回顧と展望-)
- 近世 三 産業と流通(日本,2006年の歴史学界-回顧と展望-)
- 追悼 尾藤正英先生
スポンサーリンク