スポンサーリンク
順天堂大学 医学部 消化器内科 | 論文
- びまん性過誤腫性肺脈管筋腫症の2症例
- 咽後膿瘍より進展した降下性壊死性縦隔炎の1例
- Well-differentiated Fetal Adenocarcinoma (WDFA)の1切除例
- 比較的急速な症状及び陰影の出現と軽快を観察し得た肺好酸球性肉芽腫症の1例
- V2-3 上大静脈を合併切除再建した肺癌の一例(T4肺癌手術の進歩,ビデオワークショップ2,第13回日本呼吸器外科学会総会号)
- E68 肺癌切除例における脳・肺再発症例に対する再切除術の検討(肺癌11(再発治療),口演,第13回日本呼吸器外科学会総会号)
- E29 Giant bulla (50% hemithorax以上)の外科治療成績(巨大ブラ,口演,第13回日本呼吸器外科学会総会号)
- 非小細胞肺癌再発例における再発時期による検討 : 再発癌の治療
- 肺癌手術例よりみた肺多発癌症例と他臓器重複癌症例の臨床的検討 : 多発癌と重複癌2
- 肺腺癌切除例(p-stage I)の再発因子の検討 : 予後因子3
- A26 PM肺癌の手術適応一肺内重複癌と対比して(縮小手術・pm肺癌,口演,第12回日本呼吸器外科学会総会号)
- D61 C-T1N0M0肺癌の術後診断および術後再発の検討(診断2,一般口演,第14回日本呼吸器外科学会総会号)
- 胸腺癌切除例の集学的治療に対する臨床的検討
- 放線菌感染症の合併のため診断に難渋した末梢型扁平上皮癌の1例
- 44.前縦隔から頸部に連続した腫瘤が急速に増大し,縦隔腫瘍との鑑別が問題となった非小細胞肺癌の1剖検例(第151回日本肺癌学会関東支部会,関東支部,支部活動)
- P-262 術後早期に再発,死亡した肺Pleomorphic carcinomaの2手術例(一般演題(ポスター)28 症例04,第48回日本肺癌学会総会号)
- MRI 仮想超音波装置による経皮的肝穿刺支援システム - 肝細胞癌に対する TAE 後経皮的局所治療への有用性 -
- P-189 浸潤型胸腺腫の腫瘍径とWHO分類との関係(一般演題(ポスター) 縦隔腫瘍1,第48回日本肺癌学会総会)
- WS11-4 中皮腫の腫瘍マーカーとしての,N-ERC/MesothelinとOsteopontinの比較検討(ワークショップ 悪性中皮腫,第48回日本肺癌学会総会号)
- PS-033-4 中皮腫における腫瘍マーカーの検討(中皮腫1, 第24回日本呼吸器外科学会総会号)
スポンサーリンク