スポンサーリンク
順天堂大学 医学部臨床病理学 | 論文
- 抗リン脂質抗体が陽性であった血球貪食症候群の1症例
- 肺野の異常陰影で発症したCD56陽性ATL
- 26.急性リンパ性白血病において免疫グロブリン重鎖遺伝子と再構成して脱制御される新たな癌遺伝子の同定とその機能解析(平成13年度順天堂大学医学部共同生化研究室研究報告会抄録)
- ヒト臍帯血由来造血幹細胞をもちいたNK細胞への各分化段階の遺伝子発現解析(平成13年度順天堂大学老人性疾患病態・治療研究センター発表会抄録)
- 26HO3-4 日本における血球貪食性リンパ組織球症の臨床像と予後 : 日本血球貪食症候群研究会のアンケート結果より(口演「リンパ腫・HLH・他」,第22回日本小児がん学会 第48回日本小児血液学会 第4回日本小児がん看護研究会 同時期開催)
- 106. ヒトリンパ球をもちいた secondary mixed lymphocyte culture の検討(免疫学的手技)
- 血液 : 1. 血球貪食症候群
- 質疑応答 今日の血液疾患診療 (講習会 第44回社会保険指導者講習会)
- CD8陽性びまん性大細胞型B細胞リンパ腫
- 初診時より著明なリンパ球増加を呈し,リンパ節と末梢血で異なる形態を示した mantle cell lymphoma
- 著明な血小板減少をきたしたサイトメガロウイルス単核症
- 1 IgEの変動からみた自己免疫疾患 (C-4 アレルギーとしての自己免疫疾患)
- Picture in Clinical Hematology No.30
- 接合菌症:2症例の報告および本邦報告例の検討
- 好酸球数 25万/μl まで急増した治療抵抗性の好酸球増加症
- 示I-202 小腸T細胞性悪性リンパ腫の1例
- 多血症(赤血球増加症) (Silent Disease--健診で見いだされる無症状性疾患とその管理) -- (感染・血液)
- 同種骨髄移植後の急性骨髄性白血病患者に合併したアフラトキシン産生Aspergillus flavusによる全身性真菌症
- Picture in Clinical Hematology No. 29
- 血小板減少を契機に63歳で発見された Gaucher 病I型