スポンサーリンク
順天堂大学附属練馬病院小児外科 | 論文
- 新生児特発性胃破裂の病因に関する検討
- B35 小腸虚血再灌流後のc-fos-, c-jun, zif1268ならびにオルニチン脱炭酸酵素遺伝子の発現誘導
- 36. Auto Suture Surgical Stapling Instrument (Mo. GIA) による Hirschsprung 氏病根治手術 (池田式 Z 型吻合法への応用)(第 8 回関東甲信越地方会)
- 154 総胆管拡張症に伴う肝内胆管拡張について(胆道)
- 小腸虚血再灌流刺激による初期転写遺伝子ならびにオルニチン脱炭酸酵素遺伝子の発現誘導
- 20 脾剔後重症感染症の原因と予防 : 脾細胞の殺菌活性の加令による変化および脾自己移植の基礎的検討
- 27. 当科における小児腹腔鏡下虫垂切除術の実際(第 26 回日本小児内視鏡研究会)
- 14. 小児における ERCP の検討(第 26 回日本小児内視鏡研究会)
- 12. 潰瘍瘢痕後に著明な幽門前庭部狭窄を来した巨大胃潰瘍の 1 乳児例(第 26 回日本小児内視鏡研究会)
- O-337 小児における緊急腹腔鏡検査・腹腔鏡下手術の適応と有用性
- C87 小児外科における内視鏡下手術-その適応と限界 : 自験例150例の分析
- C84 肥厚性幽門狭窄症に対する腹腔鏡下幽門筋切開術 : 経臍輪開腹法との比較
- B51 胃食道逆流症に対する腹腔鏡下Partial Fundoplication法
- C21 虫垂間膜の処理法からみた小児腹腔鏡下手術におけるThermal Instrumentsの検討
- B15 小児腹腔鏡下手術における"Step trocker"(Radially Expandable Trocker)の有用性
- B11 小児泌尿器疾患に対する腹腔鏡検査, 腹腔鏡(補助)下手術の有用性
- S-IV-7 新生児外科の最近の進歩 : 新生児外科領域への腹腔鏡下手術の導入とその意義
- 22. 特異な臨床症状を呈した腸間膜嚢腫の 2 例(第 32 回 日本小児外科学会関東甲信越地方会)
- 乳幼児胃-食道逆流症(GER)に対する腹腔鏡下Partial Fundoplication(Toupet)法
- 65. 出生前に疑われた神経芽腫の 1 例(第 24 回日本小児外科学会関東甲信越地方会)