スポンサーリンク
順天堂大学産婦人科学教室 | 論文
- P2-138 当科における重複癌72症例の検討(Group 131 悪性腫瘍全般I,一般演題,講演要旨,第58回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P1-220 子宮体癌の増殖機構におけるエストロゲンの関与(Group 30 悪性腫瘍全般VI,一般演題,講演要旨,第58回日本産科婦人科学会学術講演会)
- 「学会のあり方検討委員会」報告 : 我が国の産婦人科医療に関する検討
- 自己免疫性甲状腺抗体の産科的意義
- 進行卵巣癌におけるCA125の変化量と予後の解析
- 進行卵巣癌におけるCA125と予後の解析(卵巣腫瘍XIII, 第57回日本産科婦人科学会学術講演会)
- 先天性小腸閉鎖の出生後外科的治療と出生前診断との関連
- 胎内発症と考えられた若年性骨髄性単球性白血病の一例
- 出生前ステロイド投与で誘導されるラット新生仔の肺成熟における間質細胞の動態(胎児・新生児V, 第57回日本産科婦人科学会学術講演会)
- 胎児胸水における胸水羊水腔シャントの有用性 : 胎内治療前後の胎児肺及び循環動態の変化と予後との検討(胎児・新生児IV, 第57回日本産科婦人科学会学術講演会)
- 胎児開放性二分脊椎の胎内診断の有用性とその正診性について
- P-525 胎児胸水中のリンパ球分画
- 207 子宮外ヤギ胎仔保育システムを用いた臍帯静脈還流障害時の心拍数変動及び脳波の解析
- 201 子宮外保育ヤギ胎仔における呼吸様運動と各種生体パラメータとの関連
- 討論 (子宮内環境と胎児)
- 97-03-06 骨盤内感染症の診断及び治療効果の判定のための基礎的検討(平成9年度プロジェクト研究報告(保健学部・保健学研究科),研究助成金による成果紹介)
- クラミジア性子宮頸管炎に対する経口キノロン薬balofloxacinの臨床的検討
- クラミジア子宮頸管炎における血清学的診断キット「クラミジアAbキットMX」の臨床的検討
- PCR増幅DNAのドットブロットハイブリダイゼーション法を用いたクラミジア属における種別診断法の検討
- ビタミンDレセプター遺伝子多型が日本人中高年女性の骨量に及ぼす影響について
スポンサーリンク