スポンサーリンク
順天堂大学消化器外科 | 論文
- 34.胃直視下擦過細胞診(ブラシ法による)(示説カンファレンス, 第13回日本臨床細胞学会総会講演要旨)
- 直接胆道造影よりみた副胆管の臨床的意義
- 56 特発性内胆汁瘻25例の検討(第15回日本消化器外科学会総会)
- WII-1 胆道再建術に伴う諸問題 : 術後合併症からみた胆道再建術の検討(第14回日本消化器外科学会総会)
- 283. 胃切除術々後の胆石発生例についての検討(第10回日本消化器外科学会総会)
- 190.先天性総胆管拡張症の細胞診(消化器44, 一般講演, 第25回日本臨床細胞学会総会記事)
- 十二指腸内視鏡による膵液・胆汁細胞診に関する研究
- 出血性胃十二指腸潰瘍に対する治療方針の再検討
- 393 急性および慢性十二指腸潰瘍穿孔に対する外科的治療方針について(第24回日本消化器外科学会総会)
- 143 胃全摘術・噴門側胃切除術および広範囲胃切除後の quality of life の比較検討(第24回日本消化器外科学会総会)
- 271 胃切除後縫合不全の予防と対策(第14回日本消化器外科学会総会)
- 31. 食道癌切除例の術前術後栄養管理の検討(第24回食道研究会)
- 280. 安全に胃全剔術を行うための腸瘻の応用(第7回日本消化器外科学会総会)
- 14. 消化器外科領域におけるCryosurgeryの基礎的研究(一般講演,昭和49年度第20回凍結及び乾燥研究会講演並びに討論要旨)
- 52 胃切除後骨栄養代謝異常に関する疫学的研究 : Microdensitometry 法による検討(第26回日本消化器外科学会総会)
- 182. 胃手術の肝臓に対する影響(第5回日本消化器外科学会大会)
- 68. 閉塞性黄疸における胃液酸度の検討(第4回日本消化器外科学会大会記録)
- 人工腎臓における持続AV Shuntの必要性 : 17) 18) 19) に対する追加
- 13. 連続遠沈法による解凍赤血球の検討(一般講演,昭和49年度第20回凍結及び乾燥研究会講演並びに討論要旨)
- 広範な転移を伴った早期胃癌の1例