スポンサーリンク
順天堂大学浦安病院泌尿器科 | 論文
- 膀胱移行上皮癌におけるCA19-9発現に関する免疫組織科学的検討
- 睾丸カルチノイド腫瘍の1例
- 膀胱癌に合併し,偶然発見された副腎Myelolipomaの1例 : 第438回東京地方会
- 傍尿道mesonephric adenocarcinomaの1例(第433回東京地方会)
- 腎結石に合併した腎結腸瘻の2例(第433回東京地方会)
- APP-053 血清シアリルルイスCは胎児性癌の新しい腫瘍マーカーの可能性がある(発表・討論,総会賞応募ポスター,第98回日本泌尿器科学総会)
- 46. クラミジア感染症の免疫細胞学的検討(婦人科1 STDその1(クラミジア), 一般講演・口演, 第26回日本臨床細胞学会学術集会)
- 前立腺肥大症治療効果を予測させる治療前パラメーターについて(平成14・15年度環境医学研究所プロジェクト研究成果抄録)
- 男子更年期障害(平成14・15年度環境医学研究所プロジェクト研究成果抄録)
- 過去10年間の千葉県における腎細胞癌の実態
- 老人男性にみられた褐色細胞腫の1例 : 第419回東京地方会
- 腎癌を中心とした尿路悪性腫瘍の末梢血・リンパ節・腫瘍内浸潤リンパ球の細胞免疫学的解析
- 尿路移行上皮癌における血清ラミニン値の臨床的検討
- 腎細胞癌における血清ラミニン濃度の臨床的検討
- 同時発生の内分泌非活性左副腎癌と右尿管癌の重複癌の1例 : 第51回東部総会
- グリコール酸およびグリオキシル酸による実験的蓚酸カルシウム結石形成
- 手術時に偶然発見された移行上皮癌の2例 : 第425回東京地方会
- 膀胱癌に対するレーザー治療の経験 : 第48回東部連合総会
- アデノマトイド腫瘍の5例 : 第47回東部連合総会
- 副腎嚢腫の1例 : 第415回東京地方会