スポンサーリンク
順天堂大学小児外科・小児泌尿生殖器外科 | 論文
- 24OP5-20 治療終了後約7か月無病生存を保っているstage4の腎明細胞肉腫の1例(ポスター 横紋筋肉腫・その他,第22回日本小児がん学会 第48回日本小児血液学会 第4回日本小児がん看護研究会 同時期開催)
- 24OP5-21 小児腎細胞癌の稀な一例(ポスター 横紋筋肉腫・その他,第22回日本小児がん学会 第48回日本小児血液学会 第4回日本小児がん看護研究会 同時期開催)
- R-18 S状結腸利用膀胱拡大術後10年以上経過した神経因性膀胱86名の検討(要望演題3 小児難治性疾患への戦略,第43回 日本小児外科学会総会)
- OP45-2 羊水過多と胆汁性嘔吐を伴ったCongenital Mesoblastic Nephromaの稀な一例(ポスター 腎芽腫2,第21回日本小児がん学会 第47回日本小児血液学会 同時期開催)
- OP13-4 小児Ewing肉腫に対する集学的治療(ポスター 骨軟部腫瘍2,第21回日本小児がん学会 第47回日本小児血液学会 同時期開催)
- P-197 出生前に巨大膀胱を指摘された尿道狭窄の1例(示説 泌尿器1)
- 59. Pleuropulmonary blastomaの1例(第38回日本小児外科学会関東甲信越地方会)
- 54. 治療に難渋した悪性褐色細胞腫の 1 例(第 35 回日本小児外科学会関東甲信越地方会)
- C-61 乳幼仔ラット同種食道移植の検討
- 治療に難渋した悪性褐色細胞腫の1例
- F-3.当科における腹腔鏡下虫垂切除術の工夫(Younger Pediatric Surgeon Award Session-3,小児内視鏡手術,第24回日本小児外科学会秋季シンポジウム)
- I-3.特異な経過をたどったDuctal plate malformation合併胆道閉鎖症の1例(一般演題「症例・合併奇形」,第23回日本小児外科学会秋季シンポジウム)
- 肝動脈塞栓術により切除可能となった肝芽腫の一例
- P-272 当科のHirschsprung病に対する腹腔鏡補助下経肛門的プルスルー術 : Anorectal lineからの直腸粘膜剥離(ポスター 機能的腸閉塞1,Science and Art for Sick Children,第46回日本小児外科学会学術集会)
- 38.Hirschsprung's disease(HD)におけるtransanal pull-through(TAPT)の直腸剥離開始部位についての検討(要望演題・一般演題,第28回日本小児内視鏡外科・手術手技研究会)
- 4 高位鎖肛術後中期予後 : Georgeson法とPena法の比較検討(一般演題,第27回日本小児内視鏡外科・手術手技研究会)
- 3 ヒルシュスプルング病術後中期予後 : 腹腔鏡補助下と開腹プルスルー法の比較検討(一般演題,第27回日本小児内視鏡外科・手術手技研究会)
- 13 ヒルシュスプルング病術後中期予後 : 腹腔鏡補助下と開腹プルスルー法の比較検討(第18回日本小児外科QOL研究会)
- P-033B ヒルシュスプルング病術後中期予後 : 腹腔鏡補助下と開腹プルスルー法の比較検討(結腸・直腸・肛門, 第44回日本小児外科学会学術集会)
- 原発性膀胱尿管逆流症の発生と,環境汚染物質被曝の関連性について(平成14・15年度環境医学研究所プロジェクト研究成果抄録)
スポンサーリンク