スポンサーリンク
順天堂大学医学部附属順天堂医院 臨床検査部 | 論文
- 尿路感染症分離菌に対する経口並びに注射用抗菌薬の抗菌力比較(第23報 2001年) : その3.感受性の推移
- 尿路感染症分離菌に対する経口並びに注射用抗菌薬の抗菌力比較(第23報 2001年)その2. 患者背景
- 尿路感染症分離菌に対する経口並びに注射用抗菌薬の抗菌力比較(第23報 2001年) : その1. 感受性について
- 尿路感染症分離菌に対する経口並びに注射用抗菌薬の抗菌力比較(第22報 2000年) : その3. 感受性の推移
- 尿路感染症分離菌に対する経口並びに注射用抗菌薬の抗菌力比較(第22報2000年) : その2. 患者背景
- 尿路感染症分離菌に対する経口並びに注射用抗菌薬の抗菌力比較(第22報2000年) : その1. 感受性について
- 尿路感染症分離菌に対する経口並びに注射用抗菌薬の抗菌力比較 (第21報1999年) その3. 感受性の推移
- 尿路感染症分離菌に対する経口並びに注射用抗菌薬の抗菌力比較 (第21報 1999年) その2. 患者背景
- 2002年に全国52施設から分離された臨床分離株11,475株の各種抗菌薬に対する感受性サーベイランス
- 血液・血管カテーテルからの真菌分離状況と抗真菌薬に対する感受性について
- ルイス血液型と CA19-9 抗原 : 第86回日本泌尿器科学会総会
- ルイス血液型別 CA19-9 抗原量の検討 : 第86回日本泌尿器科学会総会
- 尿路感染症分離菌に対する経口並びに注射用抗菌薬の抗菌力比較(第21報 1999年) その1. 感受性について
- LEテスト2試薬の比較検討
- 自動分析用補体価測定試薬(3試薬)の比較検討
- 第二世代HCV抗体検出試薬3法の比較検討
- 甲状腺ホルモン測定値への採血管内壁面コーティング剤の影響について
- 免疫比濁法によるアポリポ蛋白A-II, C-II, C-III, E測定用改良試薬の評価
- ラテックス凝集比濁法による血清CA19-9測定の臨床的評価
- 順天堂医院における耐性菌の年次推移と現状(教授定年退職記念講演)