スポンサーリンク
順天堂大学医学部小児科学講座 | 論文
- 血液型不適合による新生児高ビリルビン血症に対するγグロブリン大量療法の経験
- 母乳育児 (特集 乳幼児健診) -- (食育と保育に関して)
- 本邦における小児炎症性腸疾患の内科的治療の現状
- 小児欠神てんかんの長期経過と予後(経過と予後)
- E-38 ウエスト症候群遅発例の臨床的検討
- 1D-3 難治性小児てんかんに対するTRH-T投与法に関する検討
- 2B3-18 BECCTのRolandic dischargeに対するclonazepamの効果
- 1B1-18 出生前感染が疑われ、興味ある経過をとった点頭てんかんの3例
- IA-9 正常脳CT所見を呈した点頭てんかん症例の検討
- IA-3 難治性てんかんに対するMexiletine add-on Therapy
- IB-14 思春期の痙攣頻度に及ぼす影響について
- II-A-12 てんかん患児の成長に関する研究
- 16.大網内脾自家移植の稀な合併症 : 移植脾の茎捻転をきたした1例(第8回日本小児脾臓研究会)
- 持続脳波モニタリングによる新生児発作の管理
- 24OP3-14 再発Atypical Teratoid/Rhabdoid Tumorの一男児例(ポスター 脳腫瘍,第22回日本小児がん学会 第48回日本小児血液学会 第4回日本小児がん看護研究会 同時期開催)
- OP34-5 化学療法中の患児に対するトータルケアの一環として施行した音楽療法の効果(ポスター 支援2,第21回日本小児がん学会 第47回日本小児血液学会 同時期開催)
- HP23-4 胎児期から著明な肝脾腫を呈し、出生後、先天性JMMLと診断された一例(ポスター MDS,第21回日本小児がん学会 第47回日本小児血液学会 同時期開催)
- 人末梢血リンパ球中の Th2・Th1 細胞マーカーとしての CCR4・CCR5
- O2-54 潜因性West症候群におけるDiffusion Tensor画像とFDG-PET所見の比較(画像3,一般演題(口演),第42回日本てんかん学会)
- 新生児けいれんの診断と治療 : その問題点