スポンサーリンク
順天堂大学医学部小児外科 | 論文
- 47 小児機能性副腎系腫瘍
- I-C-9 小児期外科的悪性腫瘍症例のアミノ酸代謝 (第 2 報)
- II-S-6 新生児上位小腸閉塞症並びに多発腸閉塞症の術前術後管理(II. 多発及び上部小腸閉鎖症の病態と治療)
- II-C-170 小児の外科的悪性腫瘍のアミノ酸代謝 : 腎芽腫症例を中心として
- I-S-2 "未熟児"外科症例における経静脈栄養法の問題点
- 75. 低出生体重児にみられた高 Cal. 輸液による肝障害 : 1 経験例を中心として(第 11 回日本小児外科学会関東甲信越地方会)
- I-C-3 新生児、乳幼児における高カロリー輸液と肝障害
- II-C-210 新生児乳児外科における敗血症(感染症, 一般演題講演要旨(2))(第 13 回 日本小児外科学会総会)
- I-C-92 新生児乳児外科における高カロリー輸液のアミノ酸代謝(代謝 II, 一般演題講演要旨(1))(第 13 回 日本小児外科学会総会)
- B-88 脂肪併用高カロリー輸液時のアミノ酸代謝に関する基礎的実験
- S-I-3 乳幼児手術と水電解質栄養輸液 : 高カロリー輸液の基礎的, 臨床的研究(S-I 乳幼児手術と水分電解質・高カロリー輸液)
- B-50 高カロリー輸液におけるアミノ酸代謝に関する研究(主題 11 高カロリー栄養輸液)
- 主題 (1)「輸液器具」(第 1 回小児外科代謝研究会)
- 1. 高カロリー輸液施行時の肝臓の組織学的変化 (第 4 回小児外科代謝研究会)
- 主題「乳児期の完全静脈栄養におけるビタミン」(第13回小児外科代謝研究会)
- 1-2) 胆道閉鎖症術後晩期の電解質管理(第10回小児外科代謝研究会)
- V-32) 神経芽腫群腫瘍診断における ^99mTc-MDP (Methylen Diphosphonate) Scanning の有用性について(V 診断, 神経芽腫群腫瘍の臨床)
- 12.悪性胸腺の1例(第15回日本小児外科学会関東甲信越地方会)
- 171 Rectocloaca型鎖肛の画像診断
- 先天性腸閉鎖における閉鎖部上下腸管の運動能に関する生化学的研究