スポンサーリンク
順天堂大学医学部小児外科 | 論文
- 40 胆道閉鎖症児における免疫染色による毛細胆管周囲アクチン、ミオシン形態の観察
- V-19 直腸膣前庭瘻高位(?)に対してPSARP法を行った症例
- V-14 ヒルシュスプルング病に対する新生児期根治手術
- Limb Body Wall Complex と思われる1例
- 先天性喉頭気管食道裂の1治験例
- 190 合流異常実験モデル犬術後5年以上の長期例に生じた胆道腫瘍及び胆石
- 60 Brduモノクローナル抗体を用いた合流異常における発癌機序の基礎的検討
- 35.Sclerosing mesenteritis の2幼児例(第20回日本小児外科学会関東甲信越地方会)
- 272 泌尿器系患児に対する膀胱内圧、造影同時検査の試み
- 23. ステロイド使用中の Schonlein-Henoch 紫斑病にみられた腸穿孔の 2 救命例(第 9 回日本小児外科学会関東甲信越地方会)
- I-C-69 新生児乳児手術に於る人工呼吸管理
- I-C-1 高カロリー輸液182例の経験
- 示10 H病に対する宮野-駿河法根治術の術後排便機能評価
- S-III-6 直腸肛門奇形, 特に中間位, 高位病型に対する治療法の検討
- 56. 先天性胆道閉鎖症における病理組織像補遺(第 13 回日本小児外科学会関東甲信越地方会)
- II-A-115 乳児期閉塞症黄疸の成因としての膵胆管合流異常について
- A-9 鎖肛における泌尿器合併奇型について
- 1.小児に対するオリンパスXP10改良型ファイバースコープの使用経験(第13回日本小児内視鏡研究会)
- 10. ラット胎仔小腸移植における移植片の小腸閉鎖に関する検討(第 26 回日本小児消化管機能研究会)
- 30. Intestinal Neuronal Dysplasia (IND) の1手術例(第30回日本小児外科学会関東甲信越地方会)