スポンサーリンク
順天堂大学医学部医学教育研究室 | 論文
- 盲腸内に脱出し腸重積症を発症した非還納性回腸脂肪腫の1例
- PS-057-3 大腸癌における血清p53抗体の検討(PS-057 ポスターセッション(57)大腸:悪性・診断-1,第111回日本外科学会定期学術集会)
- VF-017-4 進行直腸癌に対する腹腔鏡下側方リンパ節郭清術(VF-017 大腸:鏡視下手術-2,第111回日本外科学会定期学術集会)
- VF-006-4 人工肛門閉鎖術に対する環状皮膚縫合法(VF-006 ビデオフォーラム(6)小児・その他,第111回日本外科学会定期学術集会)
- 34.健診で発見した肺パスツレラ症の1例(第136回 日本呼吸器内視鏡学会関東支部会)
- PS-085-4 生体内組織再生における繊維素溶解系因子plasminogen activator inhibitor-1の機能解明(PS-085 ポスターセッション(85)末梢血管:その他,第111回日本外科学会定期学術集会)
- 出生後早期に与えられたエストロジェンの雄マウスの性腺およびその付属腺におよぼす影響(内分泌学)
- レセルピン投与による雄ネズミ乳腺の乳汁分泌誘起(内分泌)
- ヒキガエル幼生間脳のモノアミン性ニューロンの発達(内分泌学)
- ヒキガエル幼生の間脳のモノアミン含有細胞(内分泌学)
- 扁桃内側核のシナプスパターンの性差(内分泌学)
- 誤差(error)と偏り(bias),基本的な統計量,データの種類と記述 (特集 臨床研究論文を読む・書くための基礎知識) -- (医療統計学の基礎)
- 神経ペプチドのはたらき
- 性交の神経内分泌制御 (生殖内分泌)
- 解説(シンポジウム 脳の性的二型性 : 雄の脳は雌の脳とちがうのか?)
- 脳の性分化の機序と神経回路網の可塑性 (生殖の情報制御機構)
- 大腸穿孔症例の予後および術後在院期間に関する予測因子の検討
- 基礎・臨床研究の発展を目指す新たな卒前・卒後教育改革第36回成田医学教育ワークショップ・第10回成田卒後教育ワークショップ報告
- 卒後臨床研修2年目研修プログラムの充実に向けた自己点検・自己評価 : 第12回臨床研修医・指導医のための研修会報告
- 大腸SM癌に対する腹腔鏡下切除術の検討