スポンサーリンク
順天堂大学伊豆長岡病院外科 | 論文
- 176 膵癌における血清アミラーゼ高値症例の検討(第13回日本消化器外科学会総会)
- 76 胆道用バスケットカテーテルによる外胆汁瘻および PTCD からの非観血的載石法(第13回日本消化器外科学会総会)
- 13 最近5年間の膵頭部領域癌の検討(第12回日本消化器外科学会総会)
- 290. 直接胆道造影からみた十二指腸乳頭開口部位と肝外胆管の長さについて(第10回日本消化器外科学会総会)
- 122. 閉塞性黄疸時のドレナージによる黄疸軽減効果と胆汁組成の変化(第10回日本消化器外科学会総会)
- 60. 胆石症再手術例の検討(第1回日本胆道外科研究会)
- 259 閉塞性黄疸に対する新しい黄疸軽減法(第11回日本消化器外科学会総会)
- 164. 胆石症を合併した十二指腸憩室(第7回日本消化器外科学会大会)
- 十二指腸球部に嵌頓した胆石イレウス(Bouveret's syndrome)の1例
- 胆管内発育型肝細胞癌の1切除例
- 24.早期ダンピング症候群と機能検査(第29回胃外科・術後障害研究会)
- PP1160 Hp除菌を念頭においた穿孔性十二指腸潰瘍と出血性潰瘍に対する胃温存療法の治療成績
- VP13-7 胸腔鏡下核出術を施行した食道平滑筋腫の1例
- VP1-4 肝切離に対するHarmonic Scalpel (HS)の応用 : Microwave法と比較して
- 示I-98 膵頭十二指腸切除(今永法再建)術後、吻合部潰瘍穿孔を来した一例
- 示I-94 術後H. pylori (Hp)除菌による穿孔性十二指腸潰瘍に対する治療方針
- 64.幽門保存胃切除術(PPG)の術後機能と胃内容停滞予防としての右胃大網動脈温存の意義(第27回胃外科・第10回胃術後障害合同研究会)
- 44.再発潰瘍に対する迷走神経切離術の意義(第27回胃外科・第10回胃術後障害合同研究会)
- R-32 拡大胆嚢摘出術に対するHarmonic scalpelの応用(第52回日本消化器外科学会総会)
- 食道癌切除術後のQOL向上をめざした再建術式 : 胸腔内吻合による再建法